2011年11月27日
鯖無き週末
サバゲしない週末。

再来週に参加するかもな夜戦用のスコーピオン夜用スーパーを軽く組んだり。
息子にせがまれて針金細工を作るも、コレじゃ無いと言われたり。


リポ導入を考えるとやっぱりオクに出そうかなーと写真を撮ったり


オク出品めんどくさいなーちょっと考えようと自転車で相模湖に行ったりして

30キロほど走って帰って来ると疲れちゃってコレクション整理は来週かあとなります。
・・・これが最近の無限ループ。

再来週に参加するかもな夜戦用のスコーピオン夜用スーパーを軽く組んだり。
息子にせがまれて針金細工を作るも、コレじゃ無いと言われたり。


リポ導入を考えるとやっぱりオクに出そうかなーと写真を撮ったり


オク出品めんどくさいなーちょっと考えようと自転車で相模湖に行ったりして

30キロほど走って帰って来ると疲れちゃってコレクション整理は来週かあとなります。
・・・これが最近の無限ループ。
2011年11月24日
11/23SPL2-1

ひさびさにちゃんと更新します。
ここのところソロ活動やユニットでの活動が多かったSAS-coreですが
久々に揃ってPIT団aka影武者Z主催のゲームにいって参りました。
と、いってもSAS相模原は心のチームなので、誰がcoreなのかは非常にアイマイなんですけどね。
・このブログをよく読んでいる方
・SAS SAGAMIHARAステッカーシートを持っている方
・・・は、もう十分すぎるくらいメンバーです。

嬉しそうに紹介されているのは

3本のうちどれか1本のコードをつなぐとブザーが鳴る仕組み。
トシくん、これ実用新案とった方がイイよ!




久々の面々や


本当に久しぶりに2人いっぺんのところを見たyo!務員さんとcoyoteさんや



おそらく始めてお手合わせする皆さん。

ブービートラップ注意。

焼却炉カッコいい。

最近のサバメシはラーメン鍋が多いなあ。手軽で安く早く、ずーっとあったかい。
本日は棒ラーメンをベースに、シュウマイとキャベツとタマゴを投入。


ジオラマみたいでしょ?
バトルシーンがもっとあるのですが、最近は電車の中での回線が重くて、更新がままなりません。
スマホ、増えてるからなあ。
おつかれさまでした。
残りの写真もぼちぼちUPします。
2011年11月23日
2011年11月23日
2011年11月23日
2011年11月16日
秋の1日②

11/13(日)御殿場・玉穂第1フィールドの写真をもう少し。

空気を読まずシューティングマッチでウィナーになってしまったばかりにむしろ罰ゲームな件。
・・・お口直しの写真をどうぞ。





やはり富士山はアガりますねー。


2011年11月14日
秋の1日。
2011年11月13日
2011年11月13日
2011年11月12日
新製品?
OPS参加の皆さんも頑張って!
本日デザインフェスタで購入。
多くは語るまい(笑)。
2011年11月07日
戦いの隙間に

11/13(日)
御殿場SVG NET定例会への参加を予定しています。
求む、戦友。
詳しくは前エントリー&コチラ、御殿場SVG NETHP の「定例会」をご覧ください。
場所のお尋ねに対するお答えメールは順次お送りします。
月曜日の朝です。
ちょっと前の僕だったら、きっと面倒くさくブルーな1週間の始まりを頭までかぶった布団の中で呪いながら、生島ヒロシさんの「Have a nice day アーンド グッラァクッ! 」というフレーズにため息をつきながら起き出したり出さなかったりでしたが、最近はちょっと違うのです。
今朝目覚めると、壁が紅。東の窓から外を見ると、凄い朝焼けでした。
その辺にあった服を適当に着て、20分ほど出かけるッ! と自転車に。


ほんとに気分の持ち方で、ものの見え方というのは変わるものだなあ。
東に向かってiPhoneを構えていると、犬と一緒に朝の散歩中だったおじさんが、すっとフレームから外れてくれました。
「あ、ごめんなさい」「写真撮ってんの?」「はい」「今日の朝焼けは凄いねぇ。あれ、スミソンさんちの。」
ちょっと前までは早起きどころか、近所の人とのさりげない会話すら、避けていた僕でした。
日常に色など無く灰色で、太陽は暑くて眩しい敵のようなもの。朝は憂鬱の始まりでした。



自転車とinstagramを始めて、日常のさりげない色や、庭の花を育てるお年寄りの気遣いや、近所なのに生まれて初めて通る道から見る景色や、空や雲や光や雨のけっして同じではない瞬間の積み重ねや、家族やネコの表情や、なんかそういうことに気づくようになり、口癖(いや、口にはしないのだけど)だった「死にたい」がずいぶん無くなって来ました。
今週末は御殿場でサバゲ。

ストリームにこういう写真が溢れるわけで、世界のフォロワーの反応が楽しみです。
久しぶりに、皆さんの輝いているところ、撮らせてください。
2011年11月04日
11/13出動

11/13(日)・御殿場SVG NETさま主催の定例会に参加いたします。
開催場所は知る人ぞ知る、いや、みんな知ってる御殿場第1フィールド。
11/13(日)9:30までに集合、ブリーフィング開始です。
詳しい開催概要はこちらをお読みください。
BB弾はいわゆる「御殿場ブラック」など濃色弾の使用が必須となりますが
現地での販売もあり、SASからもストックを持ってゆくつもりです。
フィールドまでの地図は、地権者さまのご意向で公開されていません。
初めてお越しの方で、アクセス方法がお分かりにならない方は
こちらのアドレスまでメールを頂ければ折り返しメール差し上げます。
sagamihara.allstars@gmail.com
みなさんにお会いできることを楽しみにしています。