2011年01月08日
アサトモ
1月9日・日曜定例を開催します。
AM9時半、SAS相模原フィールドでお会いしましょう。
さて、本日の朝練からのスナップです。

お、それイイね。パパが中華MP7(10禁仕様)をペイントカスタムしてくれました。

朝練だから出来る、U17の限定参加。なんとかお友達も参加出来るようなゲームを実施したいものです。






眠い寒いは最初だけ。ハーフフィールド・10分戦・インターバル5分で、ゲームはチャカチャカ進みます。

円滑な進行をキープするのが、今回新導入の
SASTiMS(Sagamihara All Stars Time Management System)
画期的なシステムだが、製作費は410円(笑)。

シムソン大尉は会うたびにキマって来るなあ。本家スミソンと違って・・・。

AK原理主義穏健派もそろそろ最終進化系に入ってきました。



ピット団もM4が主力になりつつありますね。
壊れたホロサイトをリポのバッテリーケースに、というアイディアはお見事。
それにしても、なぜ白目。


さらにM4。トレポンじゃないですか!


SFチックなギヤ音響かせフラッグゲット!おめでとう!
AM9時半、SAS相模原フィールドでお会いしましょう。
さて、本日の朝練からのスナップです。

お、それイイね。パパが中華MP7(10禁仕様)をペイントカスタムしてくれました。

朝練だから出来る、U17の限定参加。なんとかお友達も参加出来るようなゲームを実施したいものです。






眠い寒いは最初だけ。ハーフフィールド・10分戦・インターバル5分で、ゲームはチャカチャカ進みます。

円滑な進行をキープするのが、今回新導入の
SASTiMS(Sagamihara All Stars Time Management System)
画期的なシステムだが、製作費は410円(笑)。

シムソン大尉は会うたびにキマって来るなあ。本家スミソンと違って・・・。

AK原理主義穏健派もそろそろ最終進化系に入ってきました。



ピット団もM4が主力になりつつありますね。
壊れたホロサイトをリポのバッテリーケースに、というアイディアはお見事。
それにしても、なぜ白目。


さらにM4。トレポンじゃないですか!


SFチックなギヤ音響かせフラッグゲット!おめでとう!
2011年01月08日
1/8朝練速報
1/9・日曜定例を実施します。
9:30集合です。
本日も朝練は気持ちよく終了。
気温2度・・・しかし走れば暑い熱い。

PIT団のカッコいいM4&クローンたちの写真はのちほどUPします。

新春1発目の朝練。ゲーム参加者27人でした。

クリックで大きく。
さあ、ブラックホールに向かわねば。
電車の中でまた更新いたします。
9:30集合です。
本日も朝練は気持ちよく終了。
気温2度・・・しかし走れば暑い熱い。

PIT団のカッコいいM4&クローンたちの写真はのちほどUPします。

新春1発目の朝練。ゲーム参加者27人でした。

クリックで大きく。
さあ、ブラックホールに向かわねば。
電車の中でまた更新いたします。