2014年08月25日
夏の終わり

総合火力演習が終わると、夏が終わる。なんだかそんな月曜日です。
昨日の模様ではなくてごめんなさい、ですが、ちょっと違うアプローチで8/19・第1学校予行をまとめてみました。
個人的にはこの機体・偵察ヘリ<Ninja>こと、OH-1に改めて萌えました。
御殿場某フィールドでサバゲーしていると、上から見ているあの美しいヘリコプター。

空を飛びたい。
2014年08月19日
2014年08月19日
2014年08月15日
Beautiful Players

つづく。
・・・と言っておいて、途中でやめちゃうのはおかしい、よね。
8月11日(日)・F-03主催<3Fの集い>参戦記を続けます。

開催の知らせには、どこかで見た(って、当ブログです)FAIR FUN FREEDOMの3行。

今回も何かを期待されたり、強いられたりは無かったけど・・・伝わりました。
ね、大将。

と、いうことで、コレ持ってきました。
SAS式ハンドガン戦ASAPsキット一式。OPSのフィールドマスターからも
「あ、それ...今度パクろうかと思ってて」と、嬉しい言葉。
いいんですよ、パクらなくても。ノウハウは惜しまず提供します。

しかしなんでこう毎回盛り上がるんでしょう。
こんなに楽しそうな顔してるって、プレイしている最中は気付いてないかも知れない。
あ、そうか。僕はそれが伝えたくて、このブログを続けてるんだった。

ちょっと調子が良くなって、僕もポスト・イン。


嬉しい再会、シアワセの報告。
彼女は僕がInstagramにしたためている、空の写真を見てくれているという。
初めて会ったのに、まさに空でつながっていた。
木漏れ日よりも眩しい、プレイヤーたちの肖像。









嬉しい再会は続く。2010年の年末に配ったSASのバッグを、いまでも大事に使ってくれている方。

「残党、集って写真撮ろう。」・・・おいおい、残党はないぜ。
・・・と言いつつ、アセってベレー帽がパン屋さんになってしまっている。
とにかく、新しいことが始まっている。
イヤなこともあるけれど、僕たちはいろいろなフィールドから空を見上げる。

それもやはり、つながっている同じ空だ。
2014年08月11日
OPS参戦中

BONでございます。OPS参戦中です。


ご存知F-03主催による「3Fの集い」。Fair Fun Freedom...提唱者としては参加しない訳にはゆきませぬ。

張り切ってフルアーマーで参戦。イタリアン迷彩のBDUにマルチカムのベストは、意外にシックリくることを発見。

でも本日のMVP装備は薄い塩水入りハイドレーションバッグwith保冷剤になりそうな予感。
つづきます。