2011年01月31日
ハイタッチ!

日常生活でハイタッチ!する機会って、どのくらいあるでしょうか。
きっと僕たちはシアワセなのです。


それは1/30・日曜定例ゲーム、午後のトランク戦のことでした。
約10kgのトランクを「敵陣に」押しこむという難ゲーム「トランク戦」。
トランクを支配するのも難しければ、それを敵がウヨウヨいる相手チームの
フラッグポストまで運ばなければいけないのです。
ハッキリ言って、トランク持つとテンパります。

レッドチームがトランクを支配するも、時間切れドローとなった1戦目の
教訓を生かし、自然と連携が生まれます。
まずはスイーパー(掃除屋)を前に出し

敵勢を削ぎながら前に!

そしてフラッグポストはもう目前!

審判に無線を入れてゲームセット。


ここまで導いてくれたスイーパーたちとハイタッチ!

そして、最後まで健闘したイエローのスナイパーとも!
フェアに戦った敵を讃える。誰も泣かない誰も傷つかない。
それがサバゲがただの「戦争ごっこ」ではない由縁です。

みんなで獲ったバッジはトランクより重く、誇らしいのでした。
2011年01月30日
1/30速報
2011年01月30日
2月の予定
2011年2月のSAS相模原フィールド
ゲーム開催予定です。

2月6日(日)9時半~ 日曜定例
2月12日(土)6時~ 朝練(中止)
2月13日(日)9時半~ 日曜定例
2月18日(金)21時~ 夜戦開催予定
2月20日(日)9時半~ 日曜定例
2月26日(土)6時~ 朝練
2月27日(日)9時半~ 日曜定例
ゲーム開催予定です。

2月6日(日)9時半~ 日曜定例
2月12日(土)6時~ 朝練(中止)
2月13日(日)9時半~ 日曜定例
2月18日(金)21時~ 夜戦開催予定
2月20日(日)9時半~ 日曜定例
2月26日(土)6時~ 朝練
2月27日(日)9時半~ 日曜定例
2011年01月29日
1/28-29夜戦
1月30日・日曜定例ゲームです。
9:30集合です。どなたもふるってご参加ください。
う~ん!今回も夜戦は楽しかったなあ!

この寒さにもかかわらず、30人の参加者はアツかった。

スノボウェアをサバゲに導入!グダイディア!
(※シューティンググラスはセーフティエリア内での着用です。)

トイザらスのナイトビジョンはかなり本格的でビックリ。

生まれかわったSASをハラショー!と喜ぶロシア兵O谷。
赤いモヒカンはがーまるちょばかと思ったぞ。

バスの中のコレを攻守する「テロリスト戦」は今回も白熱。
他にもトランク戦(夜用スーパーVer.)、SASでは初となるスパイ戦も行いました。

テロリスト側に加担。バスの上から乱射するも蜂の巣にされるスミソン。
(※凍ったバスの屋根は滑りやすくたいへん危険です。良いオトナは真似しないでね。)

寒さにメゲず、実施してよかった。トレーサー戦が初めてというプレイヤーもすっかりハマりましたね。
オマケ:

目覚めてPITBOYに行ったらこんなモノが売っていた。
ブランド名www
9:30集合です。どなたもふるってご参加ください。
う~ん!今回も夜戦は楽しかったなあ!

この寒さにもかかわらず、30人の参加者はアツかった。

スノボウェアをサバゲに導入!グダイディア!
(※シューティンググラスはセーフティエリア内での着用です。)

トイザらスのナイトビジョンはかなり本格的でビックリ。

生まれかわったSASをハラショー!と喜ぶロシア兵O谷。
赤いモヒカンはがーまるちょばかと思ったぞ。

バスの中のコレを攻守する「テロリスト戦」は今回も白熱。
他にもトランク戦(夜用スーパーVer.)、SASでは初となるスパイ戦も行いました。

テロリスト側に加担。バスの上から乱射するも蜂の巣にされるスミソン。
(※凍ったバスの屋根は滑りやすくたいへん危険です。良いオトナは真似しないでね。)

寒さにメゲず、実施してよかった。トレーサー戦が初めてというプレイヤーもすっかりハマりましたね。
オマケ:

目覚めてPITBOYに行ったらこんなモノが売っていた。
ブランド名www
2011年01月28日
2011年01月28日
今夜は夜戦!
1/28(金)21:00~ 今夜は夜戦です!
1/30(日)09:30~ 日曜定例です!
そして
ニヤリィ・キーボード「タクティカル(ウッドランド迷彩)」
10人のご注文で生産確定! なのです。

http://www.tanomi.com/shop/i/?iid=6155
職場に!家に!FPSに! いつだってサバゲ気分が味わえるかもしれないキーボード。
受注数だけ作りますので、かなりレアですよ。

さあ、今夜は夜戦、そして今日仕事を頑張れば輝く週末、という方も多いでしょう。
仕事も遊びもフェアかつアグレッシヴに行こうぜ。
そして1/23日曜定例のフォトレポはコッテリと続きます。




















怒涛の写真UPでした。
何たって皆さん輝きすぎで、夢中でシャッターを切っていたのです。
写真には撮れなかった、網膜に焼きついている素晴らしいシーンがあるのですが
それをどうやって伝えよう?
サバゲをやってると、そういうことを考えてしまいます、よね。
では今夜、そして日曜日。そんな気持ちを共有しましょう。
1/30(日)09:30~ 日曜定例です!
そして
ニヤリィ・キーボード「タクティカル(ウッドランド迷彩)」
10人のご注文で生産確定! なのです。

http://www.tanomi.com/shop/i/?iid=6155
職場に!家に!FPSに! いつだってサバゲ気分が味わえるかもしれないキーボード。
受注数だけ作りますので、かなりレアですよ。

さあ、今夜は夜戦、そして今日仕事を頑張れば輝く週末、という方も多いでしょう。
仕事も遊びもフェアかつアグレッシヴに行こうぜ。
そして1/23日曜定例のフォトレポはコッテリと続きます。




















怒涛の写真UPでした。
何たって皆さん輝きすぎで、夢中でシャッターを切っていたのです。
写真には撮れなかった、網膜に焼きついている素晴らしいシーンがあるのですが
それをどうやって伝えよう?
サバゲをやってると、そういうことを考えてしまいます、よね。
では今夜、そして日曜日。そんな気持ちを共有しましょう。
2011年01月27日
紳士淑女録
1/28(金)21時~夜戦開催!
参加表明バッチ来~い!
1/23のフォトレポでございます。

今日でサバゲは3回め。コツがつかめてきて、ヒット数も上がってきました。
そうだそうだ、ハマってしまえ! 女子プレイヤーはフィールドの宝です。

DEVGRU#01。重モビルスーツだが機動性は★★★★。
シューティングレンジに自作のガンプラを置く謎の性癖がある。

DEVGRU#02。次世代がまっぷたつで↓。 でもレンタルガンのAK47ハイサイで復活。

mi-oちゃんも女性としては背が高いほうだけどホビット族に見える件。
ドラグノフで上から狙われたら・・・まさにデス・フロム・アバブ。

ベテランゲーマーのパーフェクトな着こなし。憧れます。

レシーライフルがちょっと待ちきれなかった。だが後悔はしていない。

構えるたびに、この景色。これにグッと来なければ何に萌える?

これも良い景色。でも出会いがしらで対面したら泣くかも。

フィールド内での喫煙は禁止だけど、そう言えば飲食は・・・散らかさなければいいか。
でも、えびせんに被弾してもヒットだからね。

ソ連邦からアキバに侵攻したまま居着いちゃいました。

弁慶かあなたは(笑)。でも、空気読みつつ自分も仲間も楽しませるサービス精神はとっても大事。

猫丸さんとこの新入荷を見せてもらいました。

バレット。フルオート可。お値段は次世代SCARを下回る模様?。すごい時代だ。

キリッとヤナギダ。今日も整体&カウンセリング、ありがとうございました。
参加表明バッチ来~い!
1/23のフォトレポでございます。

今日でサバゲは3回め。コツがつかめてきて、ヒット数も上がってきました。
そうだそうだ、ハマってしまえ! 女子プレイヤーはフィールドの宝です。

DEVGRU#01。重モビルスーツだが機動性は★★★★。
シューティングレンジに自作のガンプラを置く謎の性癖がある。

DEVGRU#02。次世代がまっぷたつで↓。 でもレンタルガンのAK47ハイサイで復活。

mi-oちゃんも女性としては背が高いほうだけどホビット族に見える件。
ドラグノフで上から狙われたら・・・まさにデス・フロム・アバブ。

ベテランゲーマーのパーフェクトな着こなし。憧れます。

レシーライフルがちょっと待ちきれなかった。だが後悔はしていない。

構えるたびに、この景色。これにグッと来なければ何に萌える?

これも良い景色。でも出会いがしらで対面したら泣くかも。

フィールド内での喫煙は禁止だけど、そう言えば飲食は・・・散らかさなければいいか。
でも、えびせんに被弾してもヒットだからね。

ソ連邦からアキバに侵攻したまま居着いちゃいました。

弁慶かあなたは(笑)。でも、空気読みつつ自分も仲間も楽しませるサービス精神はとっても大事。

猫丸さんとこの新入荷を見せてもらいました。

バレット。フルオート可。お値段は次世代SCARを下回る模様?。すごい時代だ。

キリッとヤナギダ。今日も整体&カウンセリング、ありがとうございました。
2011年01月26日
投稿写真
1/28(金)21時~夜戦開催!
参加表明バッチ来~い!
今夜は投稿写真&動画です。

mi-oちゃんから写真もらったよ。

お、これはハンドガン戦ですね。





みなさん楽しんでますねー!


・・・僕も運営忘れて楽しんでました。すまん。

なんてアグレッシブ。なんて自由。
ショットガン構えてるF-03のヘッドマウントカメラ目線で、どうぞ。

忘れちゃいけないトランク戦。
これまたF-03の動画をどうぞ。
序盤からいきなりトランクに絡んじゃってるのが凄い。
本人いわく「こいつぁヘヴィだぜ。」
参加表明バッチ来~い!
今夜は投稿写真&動画です。

mi-oちゃんから写真もらったよ。

お、これはハンドガン戦ですね。





みなさん楽しんでますねー!


・・・僕も運営忘れて楽しんでました。すまん。

なんてアグレッシブ。なんて自由。
ショットガン構えてるF-03のヘッドマウントカメラ目線で、どうぞ。

忘れちゃいけないトランク戦。
これまたF-03の動画をどうぞ。
序盤からいきなりトランクに絡んじゃってるのが凄い。
本人いわく「こいつぁヘヴィだぜ。」
2011年01月26日
バディ!
1月28日(金)21:00集合
夜戦やります!
フライデーナイトのミッドナイト☆カーニバル。
BB弾とフェアプレイで夜を輝かせようぜ、バディ!
・・・と、いきなり'80sなタタキ文句で始まりましたが
1/23定例のキーワードはまさに「バディ」でした。

バディとは・・・厳密には男同士2人の友人。「相棒」って日本語訳がシックリ来るかな。
そしてアメリカ海兵隊のスナイパーチームにように相互補完で作戦を遂行するユニット。
サバゲではもっと自由な解釈で、2人以上で連携してゲームを共に楽しむことなんじゃないかと。
(あんまり聞いたことかない89式小銃の愛称だったり、◯ツコ・◯ラックスさんが以前編集者を
やってた雑誌のタイトルだったりしますが、その件は省略。)
最近のSASは、自然発生的にバディができる、とってもいい感じになっていると思います。
孤高もいいけど、バディだと楽しさは何倍にもなるのです。



バディを組むと視野が2倍。よし、左は任せろ。


遠くと近くを同時に見渡わたすことだってできる。

こんなバディがいると、ちょっと冒険的なチャージだってできる。勇気100倍だ。


バスをめぐるバディな動き。思いっきりタクティコゥ!

トランク戦はバディがいないと生き残れない。装備もチームも違う。
名前だって知らない。でもこの瞬間、ココロはひとつ。

トランク戦2戦めで10kgトランクに触ったのはこのバディだけでした。
本日もっともホットな彼ら、思わずDEVGRUと命名。え?体型が?

「僕」じゃなくて「僕たち」でゲットしたフラッグ。だから嬉しい。バッジを見るたび思い出す。

最近は男女でバディも目立ちます。ゲームを離れてもお互いに支えあえるのは素晴らしい。
これからもよろしくね、相棒。
夜戦やります!
フライデーナイトのミッドナイト☆カーニバル。
BB弾とフェアプレイで夜を輝かせようぜ、バディ!
・・・と、いきなり'80sなタタキ文句で始まりましたが
1/23定例のキーワードはまさに「バディ」でした。

バディとは・・・厳密には男同士2人の友人。「相棒」って日本語訳がシックリ来るかな。
そしてアメリカ海兵隊のスナイパーチームにように相互補完で作戦を遂行するユニット。
サバゲではもっと自由な解釈で、2人以上で連携してゲームを共に楽しむことなんじゃないかと。
(あんまり聞いたことかない89式小銃の愛称だったり、◯ツコ・◯ラックスさんが以前編集者を
やってた雑誌のタイトルだったりしますが、その件は省略。)
最近のSASは、自然発生的にバディができる、とってもいい感じになっていると思います。
孤高もいいけど、バディだと楽しさは何倍にもなるのです。



バディを組むと視野が2倍。よし、左は任せろ。


遠くと近くを同時に見渡わたすことだってできる。

こんなバディがいると、ちょっと冒険的なチャージだってできる。勇気100倍だ。


バスをめぐるバディな動き。思いっきりタクティコゥ!

トランク戦はバディがいないと生き残れない。装備もチームも違う。
名前だって知らない。でもこの瞬間、ココロはひとつ。

トランク戦2戦めで10kgトランクに触ったのはこのバディだけでした。
本日もっともホットな彼ら、思わずDEVGRUと命名。え?体型が?

「僕」じゃなくて「僕たち」でゲットしたフラッグ。だから嬉しい。バッジを見るたび思い出す。

最近は男女でバディも目立ちます。ゲームを離れてもお互いに支えあえるのは素晴らしい。
これからもよろしくね、相棒。
2011年01月25日
キーボード
ニヤリィ・キーボード「タクティカル!」をご紹介します。

PC用キーボード・・・1日でもっとも触る機会が多いものではないでしょうか。しかし自分でキーボードを選んでいる人はなかなかいないのでは?会社から支給されたものやPCに付いてきたものなど「そこにあるから」という理由だけで使っていませんか?

ニヤリィ・キーボード第2弾は「タクティカル!(ウッドランド迷彩)」。世界中の軍用車両の塗装に採用されている迷彩「ウッドランドパターン」をモチーフにキートップの文字をステンシルで表現しました。

また、大多数のPCユーザーが要らないと感じている<キートップのひらがな表示>を省略。ただし、「、」や「。」といった日本語を入力する際に必須の全角記号はちゃんと残してありますから、使い勝手はバッチリです。

表面プリントは爪による引っかきや指先による摩耗、そして紫外線による退色にも抜群の耐久性を誇る「高強度UV印刷」でひとつひとつ仕上げます。無骨でヘビィなルックスですが、耐衝撃性・耐水性・防塵性・防弾性・・・などは、まったく普通のキーボードです。
気分(だけ)はもう戦場。都会の狼のための、孤高のタイピング・ギア。あなたに撃って、いや打ってもらえるのを待っています。
tanomi.comだけの限定受注販売。「欲しい!」が10人以上集まれば、生産確定です。
詳しくはコチラまで。

PC用キーボード・・・1日でもっとも触る機会が多いものではないでしょうか。しかし自分でキーボードを選んでいる人はなかなかいないのでは?会社から支給されたものやPCに付いてきたものなど「そこにあるから」という理由だけで使っていませんか?

ニヤリィ・キーボード第2弾は「タクティカル!(ウッドランド迷彩)」。世界中の軍用車両の塗装に採用されている迷彩「ウッドランドパターン」をモチーフにキートップの文字をステンシルで表現しました。

また、大多数のPCユーザーが要らないと感じている<キートップのひらがな表示>を省略。ただし、「、」や「。」といった日本語を入力する際に必須の全角記号はちゃんと残してありますから、使い勝手はバッチリです。

表面プリントは爪による引っかきや指先による摩耗、そして紫外線による退色にも抜群の耐久性を誇る「高強度UV印刷」でひとつひとつ仕上げます。無骨でヘビィなルックスですが、耐衝撃性・耐水性・防塵性・防弾性・・・などは、まったく普通のキーボードです。
気分(だけ)はもう戦場。都会の狼のための、孤高のタイピング・ギア。あなたに撃って、いや打ってもらえるのを待っています。
tanomi.comだけの限定受注販売。「欲しい!」が10人以上集まれば、生産確定です。
詳しくはコチラまで。
2011年01月24日
ベレーズ工房。
1月28日(金)21時~ 夜戦開催予定です。
蓄光バイオBB弾とサイリュームはすでにスタンバイOK。
昼とは違う、SAS深夜番組を、ぜひ。
さて、1/23はおかしな写真が撮れたので
ちょっとずつ紹介します。

新アイドルユニット「ベレーズ工房」結成?
平均年齢は高いが、このあと波乱を巻き起こす。

こちらは既掲載。車を飛び越えてフラッグゲットの千手観音。

ハンドガン戦にて。猫丸会長、銀ダン持ち杉の図。

ガンタンク擬人化(&ソ連国産化)計画、成功。

な、長い。バレットもびっくりの2m超。

当然ながら立てても長い。危ないのでフィールドでは着剣しません。
0.25g弾性能検証、ありがとうございました。

ついに満足ゆくものが出来ました。
ウッドランド・キーボード発売なるか。
詳しくは明日、ご覧のブログで!
蓄光バイオBB弾とサイリュームはすでにスタンバイOK。
昼とは違う、SAS深夜番組を、ぜひ。
さて、1/23はおかしな写真が撮れたので
ちょっとずつ紹介します。

新アイドルユニット「ベレーズ工房」結成?
平均年齢は高いが、このあと波乱を巻き起こす。

こちらは既掲載。車を飛び越えてフラッグゲットの千手観音。

ハンドガン戦にて。猫丸会長、銀ダン持ち杉の図。

ガンタンク擬人化(&ソ連国産化)計画、成功。

な、長い。バレットもびっくりの2m超。

当然ながら立てても長い。危ないのでフィールドでは着剣しません。
0.25g弾性能検証、ありがとうございました。

ついに満足ゆくものが出来ました。
ウッドランド・キーボード発売なるか。
詳しくは明日、ご覧のブログで!
2011年01月23日
1/23定例速報
2011年01月22日
アサトモ。
2011年01月22日
2011年01月22日
2011年01月21日
1/16フォトレポ③
1/22 AM6時00分~ 土曜朝練開催!
1/23 AM9時30分~ 日曜定例開催!
さあ週末だ!今週も輝きましょうぞ!
先週の輝き、まだまだ紹介させて下さい。

意志を感じさせるレディポジションをローアングルで。

小須田先生もびっくりの構え。バスの下からブーツを狙う。

その迷彩、その銃。エキゾチック・・・と思ったら、UZIにサイトが乗っている!

バスから顔を出したら、この面々にミンチにされました。

鹵獲兵器と日本兵。
もう、ブァーっとハイサイクルで掲載!














熱っぽい指先で.夢中でシャッターを切っていました。
週末、SAS相模原でまたお会いしましょう。
1/23 AM9時30分~ 日曜定例開催!
さあ週末だ!今週も輝きましょうぞ!
先週の輝き、まだまだ紹介させて下さい。

意志を感じさせるレディポジションをローアングルで。

小須田先生もびっくりの構え。バスの下からブーツを狙う。

その迷彩、その銃。エキゾチック・・・と思ったら、UZIにサイトが乗っている!

バスから顔を出したら、この面々にミンチにされました。

鹵獲兵器と日本兵。
もう、ブァーっとハイサイクルで掲載!














熱っぽい指先で.夢中でシャッターを切っていました。
週末、SAS相模原でまたお会いしましょう。
2011年01月20日
BoysBeSidVicious

「日本にパンクは根づかねえな・・・。」かつてシド・ヴィシャスは言っていた(ウソ)。
しかし、僕たちはF-03(写真左)の動画にパンク魂を見ることが出来る!
見よ、衝動の輝きを。レッツ、アナーキー!
続いてハンドガン戦集。
せっかくですからSEX PISTOLSをどうぞ。
※ベースはシドではなく、グレン・マトロックです。
絶好調のとき、僕のアタマで鳴り響く曲↓
※シド・ヴィシャスはこの人です。
2011年01月19日
1/16フォトレポ②
いかんいかん。
仕事に気が乗ってしまいこんな時間にシラフで帰っている僕です。
1/16日曜定例のフォトレポを続けます。

フラッグゲッターの皆さん。イイ顔してますね!
ほかのゲッターの方、フォロー出来ず申し訳ありませんでした。

姫2人とともに。いつもマスク越しの笑顔、ありがとう。

シューティングレンジは社交場。coyoteレスト登場で、すっかり使いやすくなったなあ。

戦いの前の静けさ。

スケールのデカい人の腰なのでデリンジャーに見えますが、M79。
強すぎるぞそのサイドアーム。

スタートの瞬間。みんなが行くべき方向を知っている。

こちらもスタートダッシュ。なんか味があったのでボツにするのが惜しかった写真。

羽飾りがなんだかヨーロピアン。こういうの、好きです。





待ち伏せの愉しさが分かると、俄然ゲームが深くなる。
それはこのスポーツにしか無い、イメージの世界。
まだまだ続きます。
仕事に気が乗ってしまいこんな時間にシラフで帰っている僕です。
1/16日曜定例のフォトレポを続けます。

フラッグゲッターの皆さん。イイ顔してますね!
ほかのゲッターの方、フォロー出来ず申し訳ありませんでした。

姫2人とともに。いつもマスク越しの笑顔、ありがとう。

シューティングレンジは社交場。coyoteレスト登場で、すっかり使いやすくなったなあ。

戦いの前の静けさ。

スケールのデカい人の腰なのでデリンジャーに見えますが、M79。
強すぎるぞそのサイドアーム。

スタートの瞬間。みんなが行くべき方向を知っている。

こちらもスタートダッシュ。なんか味があったのでボツにするのが惜しかった写真。

羽飾りがなんだかヨーロピアン。こういうの、好きです。





待ち伏せの愉しさが分かると、俄然ゲームが深くなる。
それはこのスポーツにしか無い、イメージの世界。
まだまだ続きます。
2011年01月18日
1/16フォトレポ

オリジナルステッカー。まだ貰ってない方はフィールドでお声がけを!
2枚めからは800円でお分けします。市価3000円相当なんですけど、ね。
私ごとなのですが、ひどい風邪をひいていました。
16日の定例会は午前中で中座してしまいすみませんでした。
(微熱な写真はいっぱいとりましたので更新はいつも通りです!)
あまりに辛いので帰りにドラッグストアに寄ったら、店内放送で
「クスリは風邪を治しません。症状を一時的に抑えるだけです」
・・・という放送が入りました。
<お前が言うな>状態ですが、それはホントのことで、それは栄養ドリンクのCMでした。
結局ネコのエサとゼリー状の栄養ドリンクを買って、家で卵酒を作って貰って大汗かいて
あとはひたすら寝て、月曜も仕事を休ませてもらって飽きるほど寝て汗かいて・・・
治りました。 ご心配をおかけしました。
さあ、ちょっとずつですが、1/16日曜定例のフォトレポです!
なんか今回の写真、ミョーに迫力と言うか凄みがあるのは、熱があったせいかもしれません。









なんとまだまだあります。
さらにcoyoteさんやF-03さんの写真や動画も!
引き続きお楽しみに!
それから、朝練ファンの皆さんにご相談。
まだ日も短く、「朝練の5時半から6時までの30分間って『夜』だよねー(yo!務員さん:談)」
・・・なので、次回朝練から集合時間をAM6:00にするってのはどうですか?
コメント、プリーズ!
2011年01月18日
生還。
風邪が治った。と同時にセロトニン回路が正常化したみたいで、久しぶりに前向きな気分が戻って来ました。
ご迷惑をおかけしました。と、いうことで、次回更新は18時半を予定しています。