スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年12月08日

エアコキいろいろ



じゃーん (っていうフリ、最近あんまり聞きませんね。じぇじぇじぇ! のほうが良かった?)
スポンジ弾を撃ち出す黄色いトイガン、NERFをムービープロップ風にしてみました。


と、いっても、100均のシルバースプレーを吹いて


さらにメタリックブラックを吹いて、細目の布サンドペーパーで軽くこすっただけなんですけどね。
(誰ですかミニモスカート入るかな、とか考えている人は)

こうやって見ると、ナーフも立派にエアコッキング・ガン。

そういえば、先週の今ごろ(の1日前)もエアコキで遊んでたなあ・・・と、強引に話題を引っ張りますよ
F-03主催・エアコキ限定戦@fff(ふじてんリゾート)の動画編集が終わりましたんで。

エアコキといっても、その幅は広い。


アンチマテリアル・エアコキ。マルイのエアコキハンドガン何丁分の重さ? 


ストックつけちゃいました。エアコキだから、この構えでもスライドが襲いかかって来ることはない!


レバーアクションもエアコキ。タイガーストライプのカウボーイ。


もちろんKTWのタネガシマもエアコキだ。


コマ・ヘイヘにスコープは無用。30m先の350mmペットボトルをスコーン!


そんなエアコキのみ、のゲームのもようと


どうしてこのような重力や力学に逆らった走りをしなければならなかったのかを


3分半の動画にまとめてみました。

後半のSAS式ハンドガン戦、ヤバいです。  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 14:28Comments(0)活動報告