スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2024年07月10日

SAS復活祭、どうでしょう?




突然ですが、提案です。
2011年3月にクローズした伝説のサバゲーフィールドSAS(相模原オールスターズ)の“復活”イベントに参加しませんか?

開催日は2024年8月8月3日(土)または8月4日(日)を考えています。
場所は千葉県・酒々井ICにほど近いフィールド〈オペレーションフリーダム〉

お久しぶりです。スミソンです。現在はおすみという源氏名で41PXにて”ママ”…正式な役職名は執行役員 統括店長…を務めています。

41PXは「サバゲーするときぼくらは自由だ!」「すべてのサバゲーマーに寄り添う友達みたいなサバゲーショップ」をスローガンとし、2024年9月で9周年を迎えます。秋葉原から始まり、町田・横浜(インドアフィールド併設)・高知・大宮、そして千葉県のアウトドアフィールド「オペレーションフリーダム」の継承…と事業を拡大してきました。そのマインドの根底には、あのSASの”Fair Fun Freedom」の精神を込めています。




クローズから13年以上が過ぎた今なお、あのフリーダムな日々のことを思い出してくださる方々に41PX各店でお会いします。

この投稿に反響があれば、オペレーションフリーダムを借り切り、1日限りのSAS復活を企画したいと思います。





コレはかつてのSASのもよう。実はオペレーションフリーダム、ちょっとこの雰囲気に似ているのです。

酷暑が予想されますし、私(数えで57歳!)を含めてみなさまそれなりにオトナになっていますので、無理なゲーム回しより〈まったり・楽しく〉と考えています。

ご意見や8月3日と4日、どちらが参加しやすいかをコメントして頂ければ幸いです。
  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 20:55Comments(3)ゲーム開催の情報