2010年07月11日

7/11報告

7/11報告


本日のゲームは降雨により13時で中止となりました。

今日は参議院選挙と東京でのミリタリーイベント、そして天候不順が重なったにもかかわらず、20名のゲーマーが集まりました。
13時までだったものの、通常戦×5・ハンドガン戦×4、しかも内容はとても濃く、数々の名シーンがありました。

早期の中止は残念でしたが、さあみなさん、選挙に行きましょう。

詳細レポートは今夜以降UPします。





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
サバフェッショナル 第11章
7月号配布開始。
いよいよ佳境へ。
SGT連載中。
41PXで更新してます。
41PXミリブロ開始
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 サバフェッショナル 第11章 (2019-10-02 02:32)
 7月号配布開始。 (2019-07-01 17:59)
 いよいよ佳境へ。 (2019-05-29 23:16)
 SGT連載中。 (2019-05-16 09:17)
 41PXで更新してます。 (2016-05-14 11:07)
 41PXミリブロ開始 (2016-05-10 22:00)

Posted by スミソン@SAS相模原  at 14:56 │Comments(3)活動報告

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
なんだか怖い「あだ名」(注1)がついております私ですが、元になったギリースーツが完全に緑一色のフィールドでは目だってしょうがないのでシーズンオフにしようと思います。(さすがに熱さもすごいので。)

今までのメインサブ両方ショートレンジばかりでしたが。
最近では、天気がよくサブのガスガンも快調なのでハンドガン戦ではミドルレンジまで。メインウェポンの通常戦ではミドルレンジ~ロングレンジも行っております。

ミドルレンジ~ロングレンジでは弾だけ飛んできて音が飛んでこないこともしばしあるので。射撃音がしなくて弾だけ飛んできてヒットかどうか分かりにくいときもあると思いますがよろしくお願いします。

また、今作ってる物(銃と装備)を来週ぐらいには完成させてゲームに参加したいものです。

(注1)2010年06月05日記事「スナイパー」参照。
Posted by 地獄のムック(愛称) at 2010年07月12日 02:31
今作ってる物・・・遂に光学迷彩投入なんですね?

と、いう極端な話はともかく、最近はゲーマーのみなさんの装備がフリーダム状態で、とても楽しませて頂いてます。

ストイックな現用教条主義も良いですよ。

でもそればかりにとらわれすぎるより、自分の頭の中のストーリーと参加するゲームの流れを読みつつ、ウンチクっぽくならずに「あ、この人とゲームしてると楽しい!」と、敵味方に関わらず思わせるようなゲーマーが増えている気がします。

そういう方に出会えると、何かを得た気がしますし、あとでビールも旨いです。そしてこのブログも楽しく読んで頂けます。

スナイパーのみなさんがギリースーツを「着る」ということは、暑さ、動きにくさ、さらに偽装のどこに当たってもヒット、というセンシティビティーとリスクを同時に「着る」わけですから、その姿勢には頭が下がります。
そこで敬意を込めて「地獄のムック」と呼ばせていただくのです。

でも、最近よくお見かけするガスマスクを着けた「地獄のガチャピン」の皆さんと同様、熱中症には気を付けましょう!
Posted by 住尊@オールスターズ at 2010年07月12日 08:34
光学迷彩投入したいものですね。

ギリースーツが動きにくいと良く聞きますが全くそんなことないですよ。
動きまわった後の暑くなるのが嫌で動きたくないとかはあるとおもいますが(苦笑)
余談ですが偽装といえば「木の幹」に変身できる道具を警察自腹きって着て張り込みをして犯人逮捕した事例があります。サバゲに木の幹になりきって参加する人がいたら面白そう(待ち伏せ専門になりそうですが)

確かに最近は迷彩服だけでも多種多様な上にエアガンの種類も豊富になりフリーダムですね。昔は、機関銃といったらM60以外ほぼあり得ない時代がありましたが今では沢山種類があってみなさんの装備見てるのがたのしいです。
最近はハンドガン戦の方が短時間なのにエキサイティングするので面白いですね。

予告ですが楽しんでゲームする為用に今、作ってるものが終わったらネタ偽装2つ投入予定です。

ギリースーツもボディアーマー類もどちらも暑い気がします。
みなさん水分補給は忘れずに!とはいっても一気飲みは良くないですのでチョットずつ補給してください。
Posted by 地獄のムック(愛称) at 2010年07月12日 12:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。