2010年11月23日
11/21報告①

参加者ほぼ80名。大盛会となった11月21日・日曜定例のフォトレポート①です。

それぞれがいろんな設定で楽しめるのもサバゲーの魅力。
「スターリングラード」だったり「スリーキングス」だったり・・・。

それっぽく加工してみました。

もういっちょ。

実は加工しなくても、まんま凄い。

・・・何か動いたぞ?

気配はするんだけどな・・・

よし、感づかれてないぞ!

21日のベストカットのひとつ。まだまだあります。

このプレイヤーと10戦中4戦は撃ち合いました。勝敗は・・・後生だから聞かないでください。
集合写真。

スワップミートもゲームも盛り上がった1日。フラッグ戦10戦・ハンドガン戦4戦をきっちり楽しくプレイしました。
まだまだ続きます。
皆さん色んな意味でクオリティー高いですね。
特に画像4・5のお二人は歴史教科書に載せても違和感ないですo( ̄ ^  ̄ o)。(1944年、中国・ロシア国境付近でついに日・独部隊合流って設定ですかね)
現地ゲリラ兵で参加したくなってきました。(^^)v
コメントありがとうございます。
歴史にifはありませんが、未来はifだらけ。
隣国がたいへんなことになっていますが、現地には友達が多くとても心配です。
平和でこそのサバイバルゲーム。愚かな未来にならないことを祈るばかりです。
現地ゲリラ兵って・・・馬賊?
旧日独お二人の写真は加工したらもっと凄かったので、次の更新のカバーボーイズにすることにしました。