2010年12月18日
ありがとう150000。
12/19
あしたは日曜定例ゲームです。

15万PV。ありがとうございます。
プレイヤーがサークルでサバイバルゲームを運営することの楽しさと難しさをヒシヒシと感じた7ヶ月。
みなさんの声援や声なき応援が僕らに弾を込めてくれました。
みなさんが楽しいと言ってくださる以上に、僕らも楽しいのです。
僕ら、それは、これを読んでいるみなさんのことです。
あしたは日曜定例ゲームです。

15万PV。ありがとうございます。
プレイヤーがサークルでサバイバルゲームを運営することの楽しさと難しさをヒシヒシと感じた7ヶ月。
みなさんの声援や声なき応援が僕らに弾を込めてくれました。
みなさんが楽しいと言ってくださる以上に、僕らも楽しいのです。
僕ら、それは、これを読んでいるみなさんのことです。
相模原オールスターズ復活祭・前夜
8.3-4 SAS 相模原オールスターズ復活祭 迫る
相模原オールスターズ復活祭開催のお知らせ!
相模原オールスターズ復活祭【続報】
SAS復活祭、どうでしょう?
急告【刑事祭り2013】10.5.
8.3-4 SAS 相模原オールスターズ復活祭 迫る
相模原オールスターズ復活祭開催のお知らせ!
相模原オールスターズ復活祭【続報】
SAS復活祭、どうでしょう?
急告【刑事祭り2013】10.5.
凄いHIT数ですね!おらもフィールドでHITしたいけど・・・
最近のハイサイクルには、総計15000発位HITされてます(^=^;
SASもキャプテンの活動で盛り上がっていますし、僕ら初心者やら、おじさんも気軽に出来ているのも、感謝です。
これからも、メールがうるさい!なんて言わないので、マメな更新(記事)を楽しみにしています!!
スタッフとして参加させて貰うようになって日は浅いのですが、最近の盛り上がりぶり、微力ながらもお手伝いさせて頂いている事、関わっている事に充実感を感じさせて頂いてます。
スミさんのサバゲを楽しむ気持ちが、現場でも、ブログからも伝わってきます。
たくさんのアクセスは、その楽しさを共有出来る人たちからの支持の表れなんじゃないですかね〜。
今日も、勿論参加しますよ〜!
久々に昔の仲間も来るみたいです。
俺から声かけた訳じゃないんですが、楽しい事には鼻が利くと言うか(笑)
まだ規制前の中学の頃に参戦したのがSASでした
その頃から約8年近くサバゲーには参加していなかったのですが
神奈川県に引越して来たのを切っ掛けにまた再開しました。
現在のフィールドと違い活気はそれ程無くて少し寂しい感じでした。
それが今はブログ効果にクチコミなどで毎度参加者様のおかげで
活気に溢れ参加される方の笑顔で一杯のフィールドになりました
今は朝練や夜戦などの企画して新しいことも出来ます
本当にキャプテン・スミソンさん、ブログ読者様、参加者様
今の熱いフィールドにして下さってありがとうございます
ちなみに僕も今日は参戦しますよってかすでにフィールドに居ますψ(`∇´)ψ
毎度の更新、非常に大変だと思いますが、
いつも楽しみにしております!
これからもSASで楽しく遊べることを楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします!
実は、今年の10月にはじめたばかりの超初心者なんですが・・オールスターズのお陰で、サバイバルゲームの楽しさを知ることが出来ました本当にありがとう御座います。
もし、出来たら奈のですが フラッグ戦以外のゲームもしてみたいです
フラッグ戦以外のゲーム、いいですね!
夜戦の名物「バス立てこもり戦」
中央付近に水タンクを3つ置いて、2つ陣地に持ち帰ったら勝ちの
「水タンク戦」
「フラッグ押しこみ戦」 「フォックスハント」など1日に2ゲーム分<なにかしら>のイベントゲームが有るのも良いですね。
考えてみます。