2011年02月12日

SAS雪景色

2月13日・日曜定例ゲーム開催予定です。
今日のAM9時半頃のフィールドの模様を見てきました。


SAS雪景色
湘南小学校前。気温2℃。積雪も路面凍結もありませんでした。

SAS雪景色
SAS雪景色
この時間はかなり雪は降っていましたが、入り口からセーフティエリアまで
雪を踏むことはありませんでした。

SAS雪景色
シューティングレンジにはちょこッと積もってます。きれい。


SAS雪景色
フィールドのなかはこんな感じ。

明日はお天気回復でおでかけ日和になるようですが、足元はかなり湿っていそう。

替えの靴下は必須と思います。

さて、明日の昼食の下ごしらえを始めよう。







同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
サバフェッショナル 第11章
7月号配布開始。
いよいよ佳境へ。
SGT連載中。
41PXで更新してます。
41PXミリブロ開始
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 サバフェッショナル 第11章 (2019-10-02 02:32)
 7月号配布開始。 (2019-07-01 17:59)
 いよいよ佳境へ。 (2019-05-29 23:16)
 SGT連載中。 (2019-05-16 09:17)
 41PXで更新してます。 (2016-05-14 11:07)
 41PXミリブロ開始 (2016-05-10 22:00)

Posted by スミソン@SAS相模原  at 14:18 │Comments(4)活動報告

この記事へのコメント
大尉有難うございます。
自分の地元は大雪です。 明日の準備をしようか迷っていたので、ぐっじょぶです、地元から脱出できれば参戦させて頂きます。
Posted by DEVGRU#1 at 2011年02月12日 15:17
偵察情報ありがとう御座います

くぅ寒そう明日は、スワガーごっこできるかな・・・


明日がたのしみだー
Posted by SHIN at 2011年02月12日 18:29
お早うございます。地元脱出を簡単に成功させ凄く早くに着いて仕舞いました。

SHIN様の「スワガー」の書き込みについ反応してしまい一言映画は上っ面だけですね、原作マジではまります。親父さんも偉い人です。
Posted by DEVGRU#1 at 2011年02月13日 08:50
ボブ・リー・スワガーサーガ・・・
僕もこってりハマりました。お気に入りは「狩りの時」ですね。

アンロク谷の死闘や、T・ソララトフとの最終決戦、そこに絡みついた陰謀など、思い出す度にタギります。

極大射程の映画はいまだに観ていません。脳内キャストでボブ・リーは(太っていない)トム・べレンジャーだったので、ピカード艦長の声が麦人じゃないスタートレック(TNG)を観る以上の違和感が怖ろしくて・・・。

まだ読んでいない方は「極大射程」から、ぜひ。
Posted by スミソン@SAS相模原 at 2011年02月14日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。