2011年04月11日

更新再開。

うつうつとした気分から抜け出して、そして気温が上がってくると
「なんかやんなきゃ」と身体の中の陽気なこびとソルジャーたちが動き出して
それはもう大忙しです。

更新再開。
芦ノ湖の軍艦に砲術の勉強に行ったり

更新再開。
更新再開。
有事における硫化水素に対する耐性を検証したり

更新再開。
武器庫の整理をして新たな戦場に備えたり

更新再開。
米軍補給廠へのルートを確認したり

更新再開。
最新の武装装甲車両が姿を見せたというので調査に向かったり

・・・誰がどう見ても遊んでるようにしか見えないし、実際、遊んでおります。

でもちゃんと、yo!務員さんと今後のことを話し合ったり、地権者様とお会いしたりしていますのでご心配なく!

前にも書きましたが、今に始まったことではない不調やスランプを震災や原発事故のせいにして落ち込んだり、「自粛」という名の「萎縮」を行うのは不謹慎だと思います。

そうだ、まだまだ3/27のゲームについて話さなければいけないことがいっぱいあります。
TEAM PHANTOMのmi-oさんや
よーすけさんからご提供を受けた写真の助けも借りつつ、明日に向かって振り返ります。

バックミラーを見るのはチラチラで行きます。なんたって、僕たちのクルマは猛スピードで走っているんですから。

更新再開。
長かった1日・3/27の朝からのことを、現在や過去や、そして未来のことも交えて、今夜あたりからチラチラと振り返ります。





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
サバフェッショナル 第11章
7月号配布開始。
いよいよ佳境へ。
SGT連載中。
41PXで更新してます。
41PXミリブロ開始
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 サバフェッショナル 第11章 (2019-10-02 02:32)
 7月号配布開始。 (2019-07-01 17:59)
 いよいよ佳境へ。 (2019-05-29 23:16)
 SGT連載中。 (2019-05-16 09:17)
 41PXで更新してます。 (2016-05-14 11:07)
 41PXミリブロ開始 (2016-05-10 22:00)

Posted by スミソン@SAS相模原  at 09:00 │Comments(2)活動報告

この記事へのコメント
「陽気なこびとソルジャー」
私の中にも、いるようで、桜が咲いて、
毎日ウキウキですヨ。
スミソンさんほど、積極的には行動できてない
のですが・・・
さっそく、SASしか行ったことないiku&nami
初めて違うフィールド、OPSへ行ってきました。
SASでおなじみのファントムさん、富士支部さん
(mi-oさんブログより情報得ました)BANさん、
YAMAGUCHIさんがいたので、物怖じすることなく
ゲームに参加できました。SASで仲間に出会わせて
頂いて、ホントに感謝しています。
ありがとうございます。SAS乾杯!
Posted by nami at 2011年04月12日 05:05
お久しぶりです大尉!!\(^o^)/

最後のゲーム参加できなかったのが今でも悔やまれます(´・_・`)

しかーし!もともとチームに所属していたので、傭兵としてでわなく今度は1隊員として活動中です(笑)

スミソン大尉に学んだ3マンでの行動がかなり役に立ってます!

今は準備期間でして、来たる5.18に向けてSCARを購入しようと算段中です(笑)

お暇があれば大尉も!5.18水、デザートユニオンにて(笑)
Posted by カーター at 2011年04月12日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。