2011年05月25日
SPF参戦記②
5/22・相模湖プレジャーフォレスト内SPFでのリポート、続きです。
この日持ち込んだ長モノはこのM4改。
非RISマルイM4(当然旧世代)をベースに、システマのメタルフレームやフリーフロートバレル、中はもうどう弄ったか覚えてないくらい。アーマードギャラリーのスチールバレルなんてヤンチャなモノを付けてたこともありました。もう10年以上の付き合い。初速は0.2gで89.7。
SPF第2フィールドを上から3枚撮り下ろすの図。
手前から奥を見上げるの図。
奥から見下ろすの図。
だいたいお分かりでしょうか。谷がまんまフィールドになっています。
戦争映画によくある「谷間を行軍する敵を両斜面から挟み撃ちで殲滅」というパターン、あれです。
斜面からリョータを狙うの図(味方なのに・・・)
ボブ・リー・スワガー@アンロク谷を気取ってスナイパーになりきれるフィールドです。
遮蔽物が豊富でひとつひとつの高さがあるので、敵がどこに何人隠れているかを常に共有することは必須。
・土地勘があるか否かで勝敗が大きく左右される。特に両斜面
・フィールド全面が斜面なので、重装備はちょっと辛い。重力を感じた。
・中央の遮蔽物密集地帯はCQB的楽しみ方もできる。
・比較的膠着しやすいレイアウトなので、ゲームを引っ張れるプレイヤーがいると楽しい。
実際に、初戦から3戦はほぼ3分以内にヤられてました。
4戦目からはゲート向かって右の斜面には奥陣地からは入りにくいことを生かした戦術で楽しみました。
昼食後のハンドガン戦2戦は、中央の遮蔽物でCQBごっこ。
その最中に仕事関係の電話が・・・
その返信写メ。腰にブラスターのTシャツ、いいでしょう?
通常戦に戻り、膠着がちだった午前中の教訓を生かし、僭越ながらちょっとだけチームを引っ張らせてもらいました。
最後は弾が切れ(弾数制限フィルムケース2杯)、M4を置いて丸腰ポイントマンに変身。
こういう戦い方も久々だなあ、と充実感に浸ったところで雷ゴロゴロ・・・
2時ごろには撤収。
引き際大成功。案の定クルマが津久井湖にさしかかる前には、黒澤映画のような豪雨に。
「次にマルイさんから新規長モノ出るとしたら何すかねー」という10年以上前から続く成長の無い話題で盛り上がるSAS48・チームSでした。
次はどこに行こうかな?
この日持ち込んだ長モノはこのM4改。
非RISマルイM4(当然旧世代)をベースに、システマのメタルフレームやフリーフロートバレル、中はもうどう弄ったか覚えてないくらい。アーマードギャラリーのスチールバレルなんてヤンチャなモノを付けてたこともありました。もう10年以上の付き合い。初速は0.2gで89.7。
SPF第2フィールドを上から3枚撮り下ろすの図。
手前から奥を見上げるの図。
奥から見下ろすの図。
だいたいお分かりでしょうか。谷がまんまフィールドになっています。
戦争映画によくある「谷間を行軍する敵を両斜面から挟み撃ちで殲滅」というパターン、あれです。
斜面からリョータを狙うの図(味方なのに・・・)
ボブ・リー・スワガー@アンロク谷を気取ってスナイパーになりきれるフィールドです。
遮蔽物が豊富でひとつひとつの高さがあるので、敵がどこに何人隠れているかを常に共有することは必須。
・土地勘があるか否かで勝敗が大きく左右される。特に両斜面
・フィールド全面が斜面なので、重装備はちょっと辛い。重力を感じた。
・中央の遮蔽物密集地帯はCQB的楽しみ方もできる。
・比較的膠着しやすいレイアウトなので、ゲームを引っ張れるプレイヤーがいると楽しい。
実際に、初戦から3戦はほぼ3分以内にヤられてました。
4戦目からはゲート向かって右の斜面には奥陣地からは入りにくいことを生かした戦術で楽しみました。
昼食後のハンドガン戦2戦は、中央の遮蔽物でCQBごっこ。
その最中に仕事関係の電話が・・・
その返信写メ。腰にブラスターのTシャツ、いいでしょう?
通常戦に戻り、膠着がちだった午前中の教訓を生かし、僭越ながらちょっとだけチームを引っ張らせてもらいました。
最後は弾が切れ(弾数制限フィルムケース2杯)、M4を置いて丸腰ポイントマンに変身。
こういう戦い方も久々だなあ、と充実感に浸ったところで雷ゴロゴロ・・・
2時ごろには撤収。
引き際大成功。案の定クルマが津久井湖にさしかかる前には、黒澤映画のような豪雨に。
「次にマルイさんから新規長モノ出るとしたら何すかねー」という10年以上前から続く成長の無い話題で盛り上がるSAS48・チームSでした。
次はどこに行こうかな?