2013年12月31日
ありがとう2013(1)
2013年の最後に、大事なことをいくつか思い出させてもらった、お話。
1) おいそこの若いの...すっごくカッコいいぞ。

「デカいよッ!」「キレてるよッ!」というボディビル独特の歓声が飛びそうなナイスバディ。
構えているのはTOPのM60。プレスメカボックスの初期型にして、完動以上の状態なのです。


民兵から鹵獲したAMD65を手に、敵情を伺うSPEC FORCE・・・にしか見えない。
これはネトラレ属性だろうか?
愛着のあるマイガンをカッコいいプレイヤーに構えてもらうのは、なんだか嬉しい。
そして30日のゲームでは強引にASAP(SAS式ハンドガン戦)を行ったこともあって、リザーブのガンを使ってもらったりしました。
みんな楽しがってくれて、「コレいいですね」なんて褒めてくれて、そして丁寧にお礼を言ってくれて、かえって嬉しかったです。
<最近の若いものはどうこう...>なんて言ってるオッサンは、ちゃんとしているかどうか怪しいです。信じなくて良いと思います。
2) サバゲー女子は、常に進化している。


アグレッシブかつエレガントに


ONでもOFFでも笑顔でムードを引っ張り


ハンドガンもLMGも難なく使いこなす。
しかも女子だけで固まらないのが嬉しい。気持ちイイ連携プレーがキマると、ああ、サバゲーってやっぱり楽しい。また行きたいな、ってことになる。まったく男子ってのはいつまでも学生気分が抜けきらない。
3)サバゲーとカメラは相性がイイ

同じ<シューティング>というだけあって、ゲーム中の撮影はとても難しいけど楽しい。
でも、どっちかに集中しないと・・・

ほぇっ!?

立て直した!

ぐわッ! やっぱりムリ!
・・・こういうピューリッツァー賞モノの珍プレー写真を撮られちゃうぞ(笑)
4)サバゲーとアウトドアクッキングは相性がイイ

↑猟奇・変態外科医ではない。
主催のF-03からの嬉しい要望と、OPSスタッフサイドのご理解で

御殿場に引き続き、とろけるハンバーガーを焼く焼く。スミソン余裕ゼロ状態。
戦争は会議室で起こってるんじゃない! キッチンで起こってるんだ!

名付けて「Combat Burger」。
「とろけるハンバーグ」にレタス、ベーコン、オニオンスライス、トマトピューレ、そしてアーミーマンのピン。

そびえ立つハンバーガー・ヒル。

ホントいつも旨そうに食べるよね、F-03。

みんなでこんな顔して同じもの食べるって、楽しいよね。
5)iPhoneケースはカモフラージュしちゃダメだ。
ネタ抜きで、またiPhoneをロストするスミソンでありました。そんなこともあろうかと持参したiPadで「iPhoneを探す」アプリを起動。

落としたと思っていたフィールド内の激戦区ではなく、セイフティ・ゾーンへの通路でピコーン!ピコーン!と僕を呼ぶiPhoneや哀れ...。

低く早く走るF-03。

なんという美しいシューティングフォーム。
そのほかおびただしいバトルショットとともに、まだ続きますのでお楽しみに!
・・・たぶん年内中にUP・・・うーん、できるかなあ。
1) おいそこの若いの...すっごくカッコいいぞ。

「デカいよッ!」「キレてるよッ!」というボディビル独特の歓声が飛びそうなナイスバディ。
構えているのはTOPのM60。プレスメカボックスの初期型にして、完動以上の状態なのです。


民兵から鹵獲したAMD65を手に、敵情を伺うSPEC FORCE・・・にしか見えない。
これはネトラレ属性だろうか?
愛着のあるマイガンをカッコいいプレイヤーに構えてもらうのは、なんだか嬉しい。
そして30日のゲームでは強引にASAP(SAS式ハンドガン戦)を行ったこともあって、リザーブのガンを使ってもらったりしました。
みんな楽しがってくれて、「コレいいですね」なんて褒めてくれて、そして丁寧にお礼を言ってくれて、かえって嬉しかったです。
<最近の若いものはどうこう...>なんて言ってるオッサンは、ちゃんとしているかどうか怪しいです。信じなくて良いと思います。
2) サバゲー女子は、常に進化している。


アグレッシブかつエレガントに


ONでもOFFでも笑顔でムードを引っ張り


ハンドガンもLMGも難なく使いこなす。
しかも女子だけで固まらないのが嬉しい。気持ちイイ連携プレーがキマると、ああ、サバゲーってやっぱり楽しい。また行きたいな、ってことになる。まったく男子ってのはいつまでも学生気分が抜けきらない。
3)サバゲーとカメラは相性がイイ

同じ<シューティング>というだけあって、ゲーム中の撮影はとても難しいけど楽しい。
でも、どっちかに集中しないと・・・

ほぇっ!?

立て直した!

ぐわッ! やっぱりムリ!
・・・こういうピューリッツァー賞モノの珍プレー写真を撮られちゃうぞ(笑)
4)サバゲーとアウトドアクッキングは相性がイイ

↑猟奇・変態外科医ではない。
主催のF-03からの嬉しい要望と、OPSスタッフサイドのご理解で

御殿場に引き続き、とろけるハンバーガーを焼く焼く。スミソン余裕ゼロ状態。
戦争は会議室で起こってるんじゃない! キッチンで起こってるんだ!

名付けて「Combat Burger」。
「とろけるハンバーグ」にレタス、ベーコン、オニオンスライス、トマトピューレ、そしてアーミーマンのピン。

そびえ立つハンバーガー・ヒル。

ホントいつも旨そうに食べるよね、F-03。

みんなでこんな顔して同じもの食べるって、楽しいよね。
5)iPhoneケースはカモフラージュしちゃダメだ。
ネタ抜きで、またiPhoneをロストするスミソンでありました。そんなこともあろうかと持参したiPadで「iPhoneを探す」アプリを起動。

落としたと思っていたフィールド内の激戦区ではなく、セイフティ・ゾーンへの通路でピコーン!ピコーン!と僕を呼ぶiPhoneや哀れ...。

低く早く走るF-03。

なんという美しいシューティングフォーム。
そのほかおびただしいバトルショットとともに、まだ続きますのでお楽しみに!
・・・たぶん年内中にUP・・・うーん、できるかなあ。