スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年09月22日

AutumunOparations

御殿場SVGネット主催、SAS相模原勝手に協賛、AutumunOparations 会場に着きました。

  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 13:56Comments(0)活動報告

2012年09月05日

モデルデビュー(笑)



9/22から開催される東京ゲームショー。
ヴィデオアイウェア(ヘッドマウント・ディスプレイ)の雄、
VUZIX社が放つHMDの新定番Wrap1200
そのポスターが、コレだ。



先日の撮影会&焚き火会の模様はこのブログでもご紹介しましたが



デザインご担当のセンスにより、かなりワルイ感じ(いい意味で)の仕上がり。

モデルとなった私、アゴ勇としましてはこんな脳内イメージだったのさ。(←動画です。)

ヘッドマウント・ディスプレイでのゲームはもう、入り込み方や迫力が.223と7.62くらい違います。(やや無理な喩え)
そしてVUZIX社のHMDはお値段も装着感も軽くてオススメ。要チェックです。

http://www.vuzix.jp/index.html
  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 12:00Comments(0)活動報告

2012年08月26日

OPS参戦5


夏のサバゲーの最終兵器、キュウリと塩。


我が家のハウスビア(ノンアルコール)ヴェリタスブロイをドイツ人にテイスティングしてもらいました。大好評。夏のサバゲーに飲酒は禁物です。


目が覚めた!イッヒビシビシアタール!(ドイツ語風にお読みください。)


アタッカーの君がなぜスコープを。


2戦残して帰ります。命あってのサバゲーなのです。


今日遊んでくださった皆さん、OPS運営の皆さん、ありがとうございました。

  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 15:12Comments(2)活動報告

2012年08月26日

OPS参戦4


ハンドガン戦に珍兵器投入。


誰のせいそれはあれだ夏のせい。


女性ゲーマー増えましたね。今日も40人中7人は女性です。


本日のミリメシ。キュウリはおやつに入りますか?


そして熱戦はつづく。

  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 13:07Comments(0)活動報告

2012年08月26日

OPS参戦3

3回戦終了。だいぶ調子が戻ってきて、フラッグゲットに絡んだりしています。


コレはイケてる。L85にドラムマグ。自作だそうです。



蝉しぐれ 友と交わせし BB弾

おそまつ。
  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 11:01Comments(0)活動報告

2012年08月26日

OPS参戦2


気温31℃・19対19。


  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 10:20Comments(0)活動報告

2012年08月26日

OPS参戦


現況気温30℃・参加者30人強。日陰は涼しい稲城です。  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 09:42Comments(0)活動報告

2012年08月10日

通信再開


1ヶ月以上の通信途絶、たいへんご心配おかけしました。
ここ3週間ほど続いた37℃+の微熱と
それに伴うメンタルの落ち込みもやっと底を打ち
こうして通信を再開する次第であります。

冒頭の写真はグリーン・アーミーメンをモチーフにしたスマホスタンド。
PRC−iPhone4Sを背負って任務を遂行中です。
そのバックにある空気清浄機のようなものは・・・


'80年代のバブル・ラジカセ、BOSE AW-1。
当時の価格で20万円(!!)という超高級ラジカセですが
現在はハードオフなどで、音の出ないジャンクなら5000円
音が出るものでも8000円程度で入手できます。
この頃のモノって、電解コンデンサー交換程度の修理で直っちゃうんです。
ヤフオクで検索すると安く直してくれるエンジニアさんも見つかったりします。


勢いでもう2台入手。さすがにカセットデッキは使いませんが
AUX端子もあるので、iPhoneやiPodをちゃんとした音で聴きたいと
いう人にはアリな選択だと思います。
ノーマルだと下段のような、それこそ空気清浄機のようなベージュ。
・・・なのでAEGのストックを塗った際に余ったフォレッジグリーンや
コヨーテブラウンのスプレーで塗っちゃったりしています。なかなかいいでしょ?


あとは朝の涼しいうちに近所の山に軽く登ったり。
・・・フィールドを走り回れるようになるにはもうちょっと
かかりそうですが、着々と準備は進めています。


  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 10:43Comments(0)活動報告

2012年06月12日

季節:梅雨

春に続く第2の季節。梅雨です。
天候不順につきサバゲ出来ずでイライラしているみなさん
今日の審判ゼッタイおかしい、とカッカしているみなさん
こんばんは。

僕はこのようにストレスをしのいでいます。



実に8年ぶりのMacintosh環境復活。
コンピュータ=ウェブブラウザとofficeの入れもの、になってしまっていた過去よさらば。

MacBook Proとデザートウォーリアの下の
この敷物のようなものは・・・



カインズホームで0.5畳だけ入手した人工芝が裸足に気持ちよい。
葉っぱの下にちゃんと茎(根?)のような繊維が入っているリアルなもの。
熊除けの鈴から放射能測定器まで、すごいなホームセンター。

止まないですかねえ。季節とはいえ、雨。




  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 21:57Comments(0)活動報告

2012年06月04日

ぐり&ぐら

更新「するする」詐欺みたいになっております。まことに申し訳ありません。
おかげさまで、心身ともに着実に快方に向かっております。
サバイバルゲームなどを通じて得た
「出会い」と「共感」が力になっていることを痛感しています。


拾った画像ですみません。
これからもぐりとぐらのように仲良くいきましょう。

ちゃんとした更新は今日・・・明日かな?

スミソン 拝。  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 16:22Comments(2)活動報告

2012年05月20日

デザスト参戦中③



薄曇り。明日の金環日食が心配ではありますが、ゲームには心地よい風が吹く川越です。



参加者240人overだそうです。



さあ、もうちょっと遊んで帰ります。

  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 15:13Comments(0)活動報告

2012年05月20日

デザスト参戦中②



ケイホビー店長の名調子で、サクサクとゲームは進んでゆきます。
それにしても女性ゲーマーが増えたね。






  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 12:50Comments(0)活動報告

2012年05月20日

第1戦め

ケイホビーさん主催、川越デザートストーム定例会に来ています。






3チームに別れての日程がスタート。  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 10:20Comments(0)活動報告

2012年05月20日

デザスト参加中。


200人超えてますがな。  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 09:59Comments(0)活動報告

2012年05月16日

更新予告!

明日から静岡ホビーショー。
(ただし、一般公開は5/19-20ですので念のため。)
スミソンも昼前からお邪魔いたします。

東京マルイHPの恒例ティーザーFlashによれば
・ストックがグリーンのP90
・ライトが付いたMP7
・M9(ベレッタ)のスライド前部
・シルバーメッキのM19
・・・が見えますが、さてどんなものか。
ツインメッセに着きしだい逐次更新いたします。

したがいまして





同じく静岡県で先週末行われたイベントレポの続きは、F-03のブログをご覧になりつつ、しばしお待ちを。



  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 21:31Comments(0)活動報告

2012年05月16日

Blackhawk down!

5月12-13日、御殿場SVGネットワーク スプリングオペレーション2011の写真を
ボチボチとあげてゆきます。


ブラックホークダウン! (ヘリは後日撮影の合成です。)


13日の朝。キャンプというより野営です。
それにしても、富士をバックに絶好のサバゲ日和!


プログラムやレギュレーションが掲出されているのが◎。


13日朝のブリーフィング。明るく分かりやすく押しつけがましくなく。
ゾンビ問題については寸劇を交えて楽しく説明されていました。


寸劇のからのヒトコマ。


ゲームスタート!



つづく。




  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 09:42Comments(0)活動報告

2012年05月13日

おつかれさま


本日(そして昨日も)、御殿場SVGネットワークSpring Operations 2012に参加なさった皆さん、おつかれさまでした。

ゲーム大会として素晴らしい会だっただけではなく、いろんなものを頂き、いろんなことに気づく機会になりました。



詳しくは追って。



まずはぐっすり眠って、目覚めたら前に向かって。

  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 21:44Comments(2)活動報告

2012年05月13日

ウィリス!



御殿場SVGネットワークのイベントにて。富士山とWilly'sをバックにパチリ。
午前中4戦が終わり、午後のスケジュールをマッタリと待っています。


それにつけてもカッコいいよね。
  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 12:56Comments(0)活動報告

2012年05月13日

状況開始

御殿場SVGネットワークのイベントに来ています。



ブリーフィングなう。寸劇込みでフェアプレイを説明。


それにつけても、この上ないサバゲ日和です。



  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 09:21Comments(0)活動報告

2012年05月13日

オーロラ


焚き火とグリーンレーザーでオーロラを作っている真夜中。  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 00:45Comments(0)活動報告