スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年11月22日

SWAP !

スワップミート。

日本ではあまりなじみの無いコトバかもしれません。
またはエッチな深読みをする人もいるかもしれません。(ダメだってば)

SWAP ・・・ 交換する。取り替える

MEET ・・・ ミーティング。集会。

まあ、フリーマーケットとほとんど同義なんですけど、アメリカ西海岸ではこう言うことが多いので、車好きの人にはコッチのほうが響きが良いですね。

それではみんなで「Let's スワップ!」(誤解されるってば。)


まずはスミソン商会。EBRやフルメタルのAKMショーティー、剛性高めてG3の具を入れたPSG-1など、良いものなんだけど重かったり長かったりして僕のプレイスタイルには勿体無いものを中心に出品。
それにしても顔色悪いな。見かねたヤナギダさんが、プロのワザで整体してくれました。このエピソードはまたの機会に。




猫丸商会さん。キラ星のようなコンプリート・ガンやパーツがてんこ盛り。
好評のウェブショップの他、12月には秋葉原にシューティングバーも併設した実店舗もオープン予定。
もう常連になるつもりでおりますので、頑張ってください!



こども店長のお店、ではなくてちゃんとオトナ店長もいらっしゃったのですが、お名前を確認しそこねてしまいました。午後早くにご都合で帰られてしまったのでプレイヤーから「えーっ!あのAMD欲しかったのに!」とか、「RPK今度持ってきてくださいよー!」とか言われてましたよ。ご覧になっていたらコメント欄にご連絡を。キングアームズのFN-FALは僕と猫丸さんが頂きました。ハンドガンのような価格で・・・。



イベント時以外でも気まぐれにいらっしゃってホンモノのサープラスを爆安で提供してくださる通称「オキナワなおじさん」。噂では実店舗もあるらしい。情報求む。





SASの朝の顔、PITBOYが大展開。レアなガントーイ、弾速計、そしてすぐに使えるゴーグルやフェイスガード、グローブ類がズラーッと並びました。午後のゲームではフィールドがココの商品だらけになってしまうという事態に!



そして今回の台風の目はSVDスナイパー・乙さんのお店。アサヒファイヤーアームスの外装パーツを盛ったM60が1万5千円とか、MP5が3千500円とか、ロシアの物価ってこんななの?(笑)僕もM16系の首周り強化パーツやELCANのスコープ(2千円!)を頂きました。もうカチンカチンやぞ。
それにしても、店番してても写真に写りにくいところが、さすがスナイパー。(テーブルの後ろにいらしゃいます。)


ほかにも個人出品するプレイヤーもいらっしゃって、みなさんそこそこ売れてました。

終始一貫、「なんで給料前にやるんですかー」とか「うわー!お金持ってくれば良かった!ATMは無いのですか?!」という声が聞こえていました。

すみません、今度は月末を狙ってやりましょう。うーん、桜のころかな?  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 20:00Comments(3)活動報告