スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年10月27日

妄想録

寒い日が続いています。急な寒さと低気圧・・・ゼンソク持ちにはたまりません。

「ゲバラだってゼンソク持ちだったのだ」と言い聞かせてM4やAKを握りしめるスミソンです。



写真は10月24日に集まったM4の数々。僕たちにとっては宝石にすら見えます。


いよいよ寒い日々がやってきます。

「冬場のお昼のハンドガン戦、どうしよう・・・。」

電動やポンプアクションはともかく、ガス、特にBLKには辛いシーズンです。
かと言ってエアコキ縛りにすると持ってない人が参加出来ない・・・
スタッフが他のフィールドに遠征した際も、エアコキ戦が中止になったことがありました。

実はいまこんなことを妄想しています。ヒントは彼らでした。(詳しくは前エントリーをご覧ください。)



銀ダン・ワンメイク戦はどうでしょう?

もちろん、銀ダンエアガンはフィールドで用意します。参加者全員無料レンタル。
弾はエクセルの0.12バイオを用意します。こちらは100円ほど頂くかも知れません。
写真の銀ダン三銃士のように、射程が短い分は動きと度胸で補えば良いというわけです。

ガスBLKがプシュ~、といい始めた頃から実施。
Boysや10禁電動ハンドガンシリーズの持ち込み要検討。
ひょっとすると、子供たちを連れてきてのサバゲーに道が開けるかも知れません。

あくまでまだ妄想です。


みなさん、どう思われますか?  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 20:59Comments(7)ルールとレギュレーション