2012年04月23日
5/12-13告知
5月12日(土)-13日(日)
御殿場のあのフィールドにて
お会いしましょう。

みなさん、GWのご予定はお決まりですか?
そしてGW翌週末のご予定は?
僕たちは御殿場SVGネットワーク様のこちらのイベントに
参加します。
もちろんヨソサマのイベントなので「乗っ取る」
つもりは毛頭ありませんが
全力で「乗っかる」ことは
主催者側にもお伝えしてあります。
SAS城山フィールド閉鎖からはや1年。
死んだ子の年を数えるのはイヤだったので
とくに何の記念行事もしませんでしたが
ここらで一発集まるってのもアリでしょう。
思い出しますよね、2011.3.27.夜の宴。

では、ゲーム開催要領です。
場所:御殿場・あの玉穂フィールド
きちんと許可を得ているフィールドですが
地権者様との申し合わせで、地図や番地は掲載できません。
ご存じない方は
sagamihara.allstars@gmail.com
までメールをください。
日程
5月12日(土)
13時~ 会場OPEN(これ以前は入場できません)
・有志でハンドガン戦やミニゲームなど
・日没後~有志で夜戦
・有志で野外炊爨/野営訓練
・・・有志で、ってところがポイントです。
一番先に手を上げた人が仕切るわけですからね
ふふふ(笑)。
なお、サイリューム(グリーン)やトレーサー0.2gバイオ蓄光は各自ご持参ください。
まわりのコンセンサスが得られれば<DJスミソン>限定復活もありかも。
焚き火囲んでシミジミ盛り上がりましょう。
5月13日(日)
10時ごろ~
・ゲーム開始
こちらは御殿場SVGネットワークさん仕切りです。
「御殿場ブラック」使用は厳守です。
当日は現場で手に入ると思いますが
SAS-coreでも余分に持って行く予定です。
参加に際しては参加規約を
お読みください。
SAS城山フィールドに来ていた方なら
余裕でクリアだと思います。
参加受付
基本的に当日でOK!とのことです。
まあ一応、このエントリーへのコメントや
上記アドレスまでメールいただけると
あげぽよかとと思います。
参加費
5/12(土)-13(日)通し・・・2500円
5/13(日)のみ・・・2000円
注意点
・現場での飲み物や食べ物の販売はありません。
各自ご用意、っていうか
料理自慢のあなたは腕のふるいどころです。
・特に泊まる方、現場はとっても寒いです。
山をナメてはいけません。
僕は焚き火の用意をしてゆきます。(なお、直火はNGです。)
その他、アップデートあれば
この場で発表してゆきますのでよろしくです。
ところで、最近更新が滞っていてすみません。
こんなイベント(動画参照)がありまして
yo!務員さんまわりは人員的フォローで大忙し
スミソンは司会なんぞしていたのです。
司会しながらこんなビデオを撮っていました。
こーた君、結婚おめでとう!
御殿場のあのフィールドにて
お会いしましょう。

みなさん、GWのご予定はお決まりですか?
そしてGW翌週末のご予定は?
僕たちは御殿場SVGネットワーク様のこちらのイベントに
参加します。
もちろんヨソサマのイベントなので「乗っ取る」
つもりは毛頭ありませんが
全力で「乗っかる」ことは
主催者側にもお伝えしてあります。
SAS城山フィールド閉鎖からはや1年。
死んだ子の年を数えるのはイヤだったので
とくに何の記念行事もしませんでしたが
ここらで一発集まるってのもアリでしょう。
思い出しますよね、2011.3.27.夜の宴。

では、ゲーム開催要領です。
場所:御殿場・あの玉穂フィールド
きちんと許可を得ているフィールドですが
地権者様との申し合わせで、地図や番地は掲載できません。
ご存じない方は
sagamihara.allstars@gmail.com
までメールをください。
日程
5月12日(土)
13時~ 会場OPEN(これ以前は入場できません)
・有志でハンドガン戦やミニゲームなど
・日没後~有志で夜戦
・有志で野外炊爨/野営訓練
・・・有志で、ってところがポイントです。
一番先に手を上げた人が仕切るわけですからね
ふふふ(笑)。
なお、サイリューム(グリーン)やトレーサー0.2gバイオ蓄光は各自ご持参ください。
まわりのコンセンサスが得られれば<DJスミソン>限定復活もありかも。
焚き火囲んでシミジミ盛り上がりましょう。
5月13日(日)
10時ごろ~
・ゲーム開始
こちらは御殿場SVGネットワークさん仕切りです。
「御殿場ブラック」使用は厳守です。
当日は現場で手に入ると思いますが
SAS-coreでも余分に持って行く予定です。
参加に際しては参加規約を
お読みください。
SAS城山フィールドに来ていた方なら
余裕でクリアだと思います。
参加受付
基本的に当日でOK!とのことです。
まあ一応、このエントリーへのコメントや
上記アドレスまでメールいただけると
あげぽよかとと思います。
参加費
5/12(土)-13(日)通し・・・2500円
5/13(日)のみ・・・2000円
注意点
・現場での飲み物や食べ物の販売はありません。
各自ご用意、っていうか
料理自慢のあなたは腕のふるいどころです。
・特に泊まる方、現場はとっても寒いです。
山をナメてはいけません。
僕は焚き火の用意をしてゆきます。(なお、直火はNGです。)
その他、アップデートあれば
この場で発表してゆきますのでよろしくです。
ところで、最近更新が滞っていてすみません。
こんなイベント(動画参照)がありまして
yo!務員さんまわりは人員的フォローで大忙し
スミソンは司会なんぞしていたのです。
司会しながらこんなビデオを撮っていました。
こーた君、結婚おめでとう!