2010年05月18日
静岡ホビーショー・コネタ(2)
ハセガワといえば、タミヤと並ぶ<模型の世界首都>静岡の雄。
しかし、タマゴひこーきのパッケージが萌え始めたころから予感はあったものの、ちょっとタイヘンなことになっていました。
最強すぎて輸出できず、生産コストが下げられないせいか?配備がストップしてしまったF-22ラプターが・・・
「TOPGUN」でマーベリックとアイスマンがシノギを削ったトムキャットが・・・。
よくウチの上空をかすめていくホーネットが・・・メガネっ娘・・・。
ステルスなのに萌えちゃうのはどうなんだ。・・・でも、意外にアリかも。
これらの萌え米軍機を、70年前のメッサーシュミットに搭載されていた照準器・REVI(ホンモノ)が
ロックオンしていましたとさ。
しかし、タマゴひこーきのパッケージが萌え始めたころから予感はあったものの、ちょっとタイヘンなことになっていました。





ロックオンしていましたとさ。