2011年07月30日
ワンフェス珍報④

実はまだ隠してました。ワンフェスから早1週間。恥ずかしながらフォトレポ続けます。
がんばろう日本! ジオン公国も応援します。

ペットボトルロケットをRPGにしちゃった図。サバゲでのご使用は勘弁してください。
でもマジで面白そうだ。撃った人ビッショリ、になると思うけど。

すてんがん工廠さんのラインナップを追加。

figmaやリボルテックなどのスケール・1/12にに準拠した、こうしたイベントに欠かせないアイテム・・・台車。ゴゴイチには売り切れてました。

今回のワンフェスでいちばん弾けてたのはまどか☆マギカ、とくにキュウべえでした。
これもらえるなら契約して魔法使いになってもいいかな・・・

洋楽オヤジ2人(僕とcoyoteさん)がグイグイ食いついたカーティス・メイフィールドの1/6フィギュア。
そしたらディーラーさんから「初めて食いついてもらいましたよー!」と喜ばれた。

そのcoyoteさんは女子戦隊もの、女子軍装もの、魔女っ子ものにも食いつくというのは新しい発見だった。

人気コスプレイヤーはこの通り。

巨大モンスター像とハンターのコスかと思ったら・・・

う、動くんかい!

今回、あんまりコスプレ写真は撮らなかった(仕事だもの)のですが、一枚くらいは載っけときますか。


ロリ系はちょっと・・・の僕だが、こういうフィギュアにはググっときた。


SASではおなじみの山やんたちも参加してました。
今回は想定が北海道なのがリアルで怖い。

そんな心のイワンたちに捧げよう。何が面白いのかは宿題だよ!

物騒すぎるだろその造形。

ここんとこ毎回紹介している、カツトシとカラシニマル。ぜひ1/1で再現したい。

(あ、なんとなくチーム・ファントムのmi-oちゃんに似てる♪)と思って関係者に写メしたら・・・皆さん激しく同意でした。

楽しんで頂けましたでしょうか。
いろいろタイヘンなことも多いけど、みんなクリエイティブマインドを忘れずに頑張ってる。
そんなワンフェスでした。

僕もがんばんないとね。