スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年06月28日

ミュージガン



そろそろ新しいコンセプトのカスタムに取りかかりたいなあ、などと
画像検索していたらこんなカスタムを見つけました。
むやみやたらにカッコいい!のだけれど
・・・これはPhotoshop合成でしょうね。これじゃ弾けないし撃てないもの。


M16をギターになぞらえるのは今に始まったばかりではない。
かのピーター・トッシュのこのギターはつとに有名だ。


これはAK、というかSVDをイメージしたものでしょうか。給弾法が謎だ。


こっちはベース。これはなにげに弾きやすそうだ。

・・・以上は「ギターをガンにカスタムした」ものですが、逆に「ガンをギターカスタムした」
人がいる。


これはちゃんと弾けそうだ。ストックにストラトキャスター風プラグジャック。
マガジンにトーンノブという発想が素晴らしい。ピックアップはどうなってるんだろう?


このストックのイボは東独のMPiKM?ベースモデルが渋い件。

さて、本題でございます。

今週末! 7/2(土)IBF八王子貸切りイベントについて



お越しになるルートの注意
★カーナビの設定は「恩方中学校」または「聖パウロ学園高校」が便利です。住所は八王子市下恩方町2938番地、聖パウロ学園高校手前です。 
なお、地元町会の依頼により大久保信号機からは進入せず、恩方中学校正門前を左折して下さい。

詳しくはこちらをご参照ください。
http://ibf8.web.infoseek.co.jp/ibf8/access.htm

開催時間につきまして
・開場/集合は9:30といたします。
 駐車場内へはその前からでも入れますが、空撃ちを含む発砲は禁止  ですので、ご協力お願いいたします。
集合後は速やかにゲームに移ります。インドア戦は展開が早く、膠着ということがほとんどあり得ないので短い制限時間でチャカチャカ行きます。宝探しやテロリストハンティングなど、SASならではの楽しい珍ゲームも企画しますのでお楽しみに。また「こんなことやりたい!」というアイディアがございましたらお寄せください。
16:30までにはゲームを終了、その後は清掃にご協力願います。

使用可能弾について
・インドアフィールド内ではバイオ弾以外の使用も可能です。外の射撃レンジを使う場合はバイオ弾のみ可となります。 BB弾(0.12g/0.2g)についてはお持ちになるか隣接ショップにてお買い求めください。

フルオート/セミオートのレギュについて
・・・この点はかなり悩みました。そして馬之介さん始め多数の方からご意見を頂きました。
こういう感じでいかがでしょうか。

◯フルオートは基本的にSAS相模原ハンドガン戦ルールに準ずる。
☆10禁エアガン(電動ブローバック/電動ガンBOYS/ミニ電動ガン)は0.12gでフルオート可。
☆電動SMG(マルイMP7・スコーピオン・MAC10)は0.12gでフルオート可。
☆ガスブローバックエアガンのフルオートは0.12gで可。
☆セミオートハンドガンは0.2g使用可。
☆フルサイズ電動ガンは0.12gでセミオートのみ。
☆エアコッキングライフル(あまり使えないと思いますが・・・)は0.12g使用推奨。

参加人数は現在のところ45人+α。盛況です!
みなさんのご協力で駐車場にもやや余裕があります。
現在確認集計中ですが、「まだ大丈夫ですか?」という方はお早めにメールを!

sagmihara.allstars@gmail.com  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 19:30Comments(2)カスタム