2011年06月23日
あつまってる

7月2日・土曜日・SAS相模原主催
夏だ!サバゲだ!インドアだ!@IBF八王子
みなさんのご協力で、まだ駐車場に5台ほど余裕があります。
日時:2011年7月2日(土) 9:30集合・10:00状況開始~17:00撤収
演習地:インドアゲームフィールド I.B.F.八王子
詳しくは前のエントリーをご覧ください。まだコメント欄のみでの参加表明の方
sagamihara.allstars@gmail.com
へのメールをお忘れなく!
冒頭の写真は、現在麻薬戦争を闘っているメキシコ軍。バレットがここまで並んでいる図って・・・おそらくカルテルに対する示威行動というニュアンスもあるのでしょう。日本ではあまり報道されていませんがメキシコの現状はロバート・ロドリゲス監督の映画を上回る状態のようです。
・・・さて、バレットを持ってきてもまさに無用の長物であろう7/2のイベント。ご参加表明のほか、コメントを頂いていますので紹介させて頂きます。
alfa145さま
「最近ゲームに参加することがなく、欲求不満気味です。息子も、娘も今回のイベントに参加をすることを大変楽しみにしています。」
・・・20代の娘さん&息子さんがいらっしゃるとは思いませんでした。すッごく画になりそうな予感がします。
馬之介さま
「IBFはひさびさなので今回も大暴れさせて下さい!」
・・・ちょんまげサンとのCQB?の思い出と言えば、やはり城山のバスですね。狭いとこ強いんだこの人・・・。また出会いがしらでヤリ合いましょう!
チビスケのパパさま
「この度は宜しくお願いします。以前お世話になった、座間キャンプのスティーブも参加したいと言うことなのでお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?」
・・・みなさん、ホンモノさんが来ますよ。IBFってCQB訓練用「キルハウス」そのものなので、一緒に記念撮影するヒト続出フラグ。
JB23Wkaiさま
「スミソン様、いつも楽しくブログを拝見いたしております。
城山のフィールドは、残念ながら閉鎖直前に2回ほどしか行けませんでしたが、初心者の私でも大変楽しめる運営・内容でとても感動いたしました。この度のインドアバトル、ぜひ参加させていただきたく思います。サバゲーデビューの息子と楽しくがんばりたいと思います。よろしくお願いします。」
・・・ありがとうございます!僕も息子さんと同年代のJrを連れて行く予定です。
スクラグさま
「ドイツ兵二人組です。最後のゲームには是非参加したいと
思っておりましたが、震災の関係で思うように行かず、参加できなかったことを大変残念に思っております。
以前にインドア戦は、両者とも一度だけ経験しておりますが、
場所の広さと人数の多さにわくわくする反面、未知の戦いに不安を超えて恐怖しております(笑)
今現在、映画のワンシーンを思い出しつつ、脳内シミレューションの真っ最中ですが、なんにせよ、ルール、マナーはもちろん、なにより、ゲームの雰囲気を大事にするようなプレイを心がけたいと思っております。」
・・・大人のコメントです。感動しました。ドイツ兵の室内戦、どの映画でしょう?「プライベートライアン」かなあ。穴としては「イングロリアスバスターズ」。まだ見ていない方はゼッタイに見といてください。「キックアス」同様、スミソンプルーフドです。最近ある方に「スミちゃんってランダSS大佐にそっくりだよね」と言われて複雑な心境です。
雅(みやび)さま
「初インドアなのですが短いエモノが良さそうだったのとちょうどボーナスでたのでハンドガンを用意しました( ̄▽ ̄)b
最後にゲームしたのはファントムさんの貸し切りなので1ヶ月以上前です^^;よろしくお願いいたします。」
・・・ご慧眼です。タランティーノつながりなんですが、あんまり長い銃ですと「キルビル2」のトレーラーハウス内の決闘みたいになっちゃいます。
↑狭くてカタナが抜けない件。やっぱCQBは短いのがイイね。
ところでハンドガン、何をGETされたんでしょう??
Pit団のEchさま
「7/2のゲームに参加させて下さい。現地へはバイクで行きます。雨だと行けませんが…。DS以来のサバゲなので、ばっちりはっちゃけたいです。」
・・・土曜日仕事がデフォルトのPIT団のみなさんゴメンナサイ。IBFさんは照明アリで夜戦も可なので、よろしければ企画します。
第101尻空挺師団さま
「今までのWW2装備からフルチェンジ。新装備で参加します。テーマは『重武装』。
残念ながら最近は地震の影響で仕事が忙しく、5月GW以来全くサバゲなどはしていません。ただ装備だけは増強される日々です。」
・・・ハンドガン戦に革命をもたらした「尻」が新装備で帰って来る・・・あと2~3人のピックアップが可能との嬉しいお申し出です。Miyaさん、橋本駅あたりから如何ですか?
猫丸商会 猫丸会長さま
「インドア用、新?兵器持っていきます。撃たれるとアンニュイな気持ちになるそうです?」
・・・先日、パトロール先の某HARD OFFでお会いしましたね。そのとき僕はホームプラネタリウムと学校の黒板の上にあるスピーカーという支離滅裂な買い物をしてたのですが。
撃たれるとアンニュイになる?桃井かおりになっちゃうワケ?(頬杖をつきながら)予測不能ですが楽しみです。
ファントムのリーダーKobiさん「なかさん(大)、F-03、レッドショルダー・メンバーほか6名で参加します!(女子含む)」
・・・mi-oちゃんは土曜お仕事で残念ですが、またファントムガールズに会えるのはとっても楽しみ。(別にファントム野郎と会うのが楽しみじゃないとは言ってないからねッ。)僕も職場などから今回サバゲが初めてという女子を2人招待してます。張り合う訳では無いですが、美人です。
ああこの顔ぶれで楽しくない訳が無い。
エントリーはまだ締め切ってません。
急がなくちゃ!