2012年08月25日

ハサミをホメる。

ハサミをホメる。

最近かなり気に入ってるハサミです。

ハサミと傘というのは無いと猛烈に困るし、テキトウな安いのを買うと、とにかく溜まる。
そしてすぐにダメになる。結局高くついてしまうのです。

ハサミをホメる。
後パブになってしまうのですが、先々週、渋谷ヒカリエで開催されていた所さんの
「第44回全日本自動車ショウ2012」に行って来ました。

ハサミをホメる。
ハサミをホメる。
ハサミをホメる。
キラ星のようなカスタムカーの数々。
あまり詳しくは書きませんが、僕がかつて開発したり納品したものも展示されてたりして、軽くウルり。

ハサミをホメる。
地元相模原のMoonAutoさんが世田谷ベースと組んで展開しているK-16。
橋本五叉路でよく見るクラシカルバイクはコレだったのか。
詳しい情報はコチラ。

で、物販ブースで見つけたのが冒頭のハサミなわけですね。

ハサミをホメる。
もともとはコッチの「ネジザウルス」を買うつもりだったんです。中華銃のネジをとにかくナメるので。
製造販売元の(株)エンジニアのスタッフさんと話していて、あ、良い機会だからハサミもちゃんとしたのを買おうと思い切りました。

ハサミをホメる。
なんだかジオニック、というかトランスフォーマーなデザインですが、使ってみると全てのカタチに意味があることが判ります。(パラコードは僕が足したもの。)手のひらのプクっとした部分を挟まない工夫とか、切るものによって持ち方を替えたりできるようになっていて実に使いやすい。

ハサミをホメる。
外側にも刃がついているように見えますが、これは段ボール箱のガムテープを切るためのもの。内側のストレートな刃はかなり鋭くて、固めの留めもあいまって、紙なんかはチョキチョキ動かさずにスーッと滑らせれば切れます。
留め金にはイベント限定の「逆さ福」がレーザー刻印されています。

ハサミをホメる。
へへへ。名前を入れてもらっちゃった。刃の根元のギザギザは有ると無いとでは大違い。今まで手こずっていた同軸ケーブルやパラコード、革のベルト、CDーRなんかもザクザクいけます。留め金を挟んで刃の反対側はワイヤーカッター。針金はこっちで切れば刃が痛まない。刃が微妙にカーブしているのもポイント。

「鉄腕ハサミGT」といいます。ハサミに2500円は結構気合いが要りましたが、さすがはMADE IN JAPAN。満足です。
使うかどうかは別として、明日のOPS行きのバッグには入れておきます。

あ、もうひとつ。
ときどき「SASステッカー、勿体ないので使えないんですよー」という奇特な方(?)がいらっしゃるようですので、明日は10枚ほどサンプル分を持って行きます。よろしかったら遠慮なくお声がけください。

ハサミをホメる。





同じカテゴリー(Equipments)の記事画像
サンプル到着!
クイズと答え
珍銃ハンターの大好物
ゼンハイザー!
珍銃ハンターが逝ってQ
ガルパン、知ってる?
同じカテゴリー(Equipments)の記事
 サンプル到着! (2014-04-13 09:00)
 クイズと答え (2013-06-11 09:00)
 珍銃ハンターの大好物 (2013-05-10 12:00)
 ゼンハイザー! (2013-04-19 23:02)
 珍銃ハンターが逝ってQ (2013-04-15 17:00)
 ガルパン、知ってる? (2013-02-27 20:00)

Posted by おすみ@SAS相模原  at 15:48 │Comments(3)Equipments

この記事へのコメント
私も買っちゃいました。
これは便利。仕事の工具箱に入れときます。

SASステッカーは確かにもったいない気がして大事に保管していますよ。
Posted by snj0371 at 2012年08月25日 16:09
さっすが!
こういう優秀な工具って萌えますよね。ハサミみたいな日常使うモノはなおのこと。いままで気になっていたものを一気に切りそろえたり。なんか切るもの無いかな、と探してしまいます。

ステッカーはクルマに貼ってUVにさらされても色あせないように高級素材で作りました。勿体ないので(笑)貼って下さい。
Posted by スミソン@SAS相模原スミソン@SAS相模原 at 2012年08月25日 16:21
どうも。奇特な人(多分その3くらい?)です。

本当に大事なものにしか貼れずにいて、現状は400ccのバイクに貼ってます。
かれこれ一年、野ざらし保管の中でどんな風雨に晒されようがかんかん照りに当たろうが、モノともせずに健在しております。ぉぉ、ステッカーに負けてるぞ、俺・・・。
Posted by F-03 at 2012年08月25日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。