スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年10月07日

戦場カメラ?

10月9日(土)・朝練開催予定です。

お天気予報的には、朝練の時間は大丈夫そうなんですけどねー。


勤務中にブログ更新?
いえいえ、ちゃんと仕事もしているのです。
が、果たしてこれが仕事と受け取ってもらえるか・・・


パッと見は戦場カメラマンにも大人気だったレンジファインダー式の名機。


あ、そろそろバレたかな?


これ、iPhone4用のケースです。

iPhone4は3Gまでちょっと「?」だったカメラ機能が飛躍的に向上。
豊富なカメラアプリも手伝って、替えた瞬間に愛用のデジカメが嫉妬で壊れたほど(笑)。

iPhoneにカパっとハマるカバー(諸般の問題でカバーは着けといたほうが良し)に
工業用UVインクジェット印刷で強い塗膜をつけてもらいました。

よし、来週の模型ホビーショーはこれで速報入れますよ。

自分で使ってみて周りに好評ならtanomi.comでプレオーダー販売してみようと思ってます。

キャパの気分でちょっとピンぼけ?なんちて。



悪ノリしてこんなものも作ってみたぞ。




こっちの方が受けるかな?

四角くてこのくらいの大きさで、ウケそうなもの。
何か作ってみたいものありませんか?

  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 19:30Comments(0)カスタム

2010年10月07日

10・3報告

10月9日(土)・朝練開催予定です。

久々の土日連続参加で、かなりアガっているスミソンです。
(アガるって、最近は緊張するって意味じゃ無いのね。)

申し訳ないことなのですが、ここ数週間ちゃんと日曜定例に参加できていません。
仕事が入ることはとても嬉しい!ことなのですが、みなさんに会えないのは寂しかったです。

それにしても相変わらず盛り上がってますね!
yo!務員さんの写真で9日の日曜定例を振り返ってみましょう。



やや、カスタムに新しい潮流? MP5「くるちゅ。」というそうです。


キャリングケースもカワイイ。・・・コミケやドールショーで僕がよく轢かれるやつだ。
ちょっと小さいけど、セレクターの表記にも注目。
「愛のBB弾を、受けてみよ!」的な?!


HKのロゴがデコられてる件。これは思いつかなかったです。



珍銃は続きます。これな~んだ?


FAMASのアダ名がトランペットというのは有名ですが、こちらはMGCが作っていたトランペット・ガン。まさかここで出会えるとは。詳しいことをご存知の方、教えてください。



ひらけ!オールスターズ。今週はムックが2人だ。ギリースーツに「くるちゅ。」どんなもんだい!



チーム静岡大復活。もはや主戦場は宇宙か?!


バズーカも投入。これ、見た目より重いのです・・・。


イタタタタ。ちょっとくじいた。


そこにヤナギダさんの登場。引っ張って押して治してしまいます。
昨日の朝練で脚を痛めたtrappもたちどころに治しちゃった。
・・・能ある鷹は爪を隠していた・・・。


ゲームの模様をフラッシュします。











うーん!楽しそう!

この日は60人近いゲーマーが集まってくれました。

これぐらい集まると色々と難しい問題も起こりがちなのですが、他のゲーマーに対するリスペクトを忘れずに、楽しくやりましょう。
サバイバルゲームは1人じゃできない、相手がいるから面白い「リアルな」ゲームなのです。


ではまた今週末!!  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 08:29Comments(0)活動報告

2010年10月06日

ミリボード

先日ご紹介した、「俺用ミリタリーキーボード」の試作品が上がってきました。


ひらがなナシでスッキリ。しかもキートップの文字はステンシル仕様なのです。

ちょっと悪ノリが過ぎましたかね?


全体的にはこんな感じ。10キー付きの薄型タイプです。

まだ手直しする余地はあるのですが、「欲しい!」という方が30人集まったらtanomi.comで生産販売しようかと思っています。

往年の8ビットPCをオマージュしたクールなキーボードも企画中。



・・・こっちも捨てがたい・・・。  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 17:53Comments(4)カスタム

2010年10月06日

モー郎。

たいへんお待たせしました、更新でございます。
今日は朝の通勤電車の中、立った状態での更新でございます。
さあ、どこまで行けるかな?
行けるところまで行きます。

まずは10・2(土)朝練から。


店長、それ何ですか?


朝練参加者はちょっとシブい。20代の方も多いのでみんながオッサンという意味でなく
土曜出勤の仕事前に本気で楽しもうという静かな気合いがそうさせるのか。

モーニング野郎。 略してモー郎。とでも呼びましょうか。

・・・もうろうはダメだな。



シブい。連係プレイでフラッグ常連のみなさん。


怖そうに見えるのはマスクのせいか。実はみなさん例外なく明るく優しく朗らかで、腕が良く酒も飲まずだけど趣味にはお金を惜しまない(笑)人たち。


だからそのマスク、怖いってば。夜戦で見たら泣く。

あ、来週の金曜(10/15)あたり、夜戦はいかがですか?賛同する方コメント4649。


すっかり涼しくなったのでtrappもフル装備で朝に挑む。
しかし初戦で脚を痛める。・・・それが翌日治っちゃうんですが、その経緯は次の更新で。


フラッグを持ち帰り、無線に手をかけた瞬間に狩られてしまった件。
でも何か楽しそうなのは「全身にヘロヘロ弾を浴びたんですよー。」


狩った得物がこのモスカートランチャーだったのです。なるほど。


店長の銃のマズルには特製の「サウンドブースター」。
鋭い指向性の「ぽぽぽ」音が、向けられた相手に笑激を与える。
ペットボトルを切ったようなシェイプだが、きっと超超ジュラルミンなど、こだわりの素材で出来ているに違いない。
ぽっぽぽぽぽぽぽーっぽー♪


もしやその96、ウチからお嫁に行ったやつじゃ・・・すっかり色っぽくなって、父さんちょっと悔しいよ。


この日の朝練、朝青龍を取材するためのカメラテストでムービーも回ってます。
動画特集(バズーカ爆笑編を含む)は、またの機会に。


あ、もうすぐ地下鉄に入ります。

日曜の模様はまた今夜???



  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 08:20Comments(2)活動報告

2010年10月03日

50:1


相模原で何があったのか?! 50+α:1の凄い光景。


↑クリックで大きく。

因みに、僕のカバンの中には朝青龍からお預りした凄いものがはいっています。今日は真っ直ぐ帰ろう
((((;゚Д゚)))))))。


  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 17:15Comments(2)活動報告

2010年10月03日

10/3速報



お天気にも恵まれ、50人を越えるゲーマーでにぎわった相模原オールスターズフィールド。

大きな写真はコチラ↓



僕はと言えば、横綱・朝青龍の断髪大相撲で僕なりの闘いをしてきました。

勇気をもらいました。

ありがとう、朝青龍!
  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 16:43Comments(1)

2010年10月03日

比較してみた。



左:僕のローファー 右:朝青龍のサンダル






  
タグ :イベント


Posted by スミソン@SAS相模原  at 14:45Comments(0)ちょっと笑えるww

2010年10月03日

両国国技館に向かってるなう。






  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 07:06Comments(3)

2010年10月03日

本日開催!

10月3日・日曜定例、開催します!

現地はかなり良い天気です。

本日スミソンは両国国技館でお仕事なのです。
誰とのお仕事かは、のちほど。

みなさまの写真&リポート、お待ちしています。

  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 05:10Comments(0)ゲーム開催の情報

2010年10月02日

朝練速報

朝練から帰って、すぐ眠ってしまったので速報ではなくなってしまいました・・・。

さらに!スタッフの遅刻で開門が遅れてしまい申しわけありませんでした。

しかし!!通常戦5ゲーム、ハンドガン戦4ゲームというハードかつファンな内容!

見よ、この朝から楽しそうな<モーニング親父。>たちを。



今日もお仕事で早退を余儀なくされた方々、写ってなくてすみません。


初参加かつ初サバゲのお2人。車種からしてスピード感はお好きなはず。
初体験はいかがでしたか?また一緒にバトりましょう。


集合写真・大です。AM8時台でこのテンション。


ネタも動画もごっそりゲットだ今日の朝練。
詳細は来週に引っ張ります(笑)。

明日はお天気もなんとか大丈夫なので・・・

10/3 日曜定例・9時半集合で開催します。

確定は明日AM5時ごろ、このブログにて。

そして急告!

朝練、来週もやります!



スミソン1尉がお届けしました。


  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 15:26Comments(2)活動報告

2010年10月01日

日本酒の日

集まれ、モーニング野郎。

10月2日(土)・朝練を開催します。

5時半集合ですよ。今日はお天気なのでフィールドコンディションも大丈夫でしょうかね。

もちろん、10月3日・日曜定例も開催予定です。

そして今日、10月1日は日本酒の日。

僕も開発に関わらせて頂いた純米酒「琴音の祈り」が発売になりました。



「どうせアリモノに萌え絵のラベル貼っただけでしょ?」などとあなどるなかれ。
この企画のために新潟の高級酒専門の名門酒蔵が醸造した、キリッとした実に爽やかでフルーティーなお酒です。

オンラインゲーマーにはお馴染みのネコミミ巫女「天宮琴音」ちゃんの御神酒なのです。

「琴音の祈り」で検索してみてくださいね。

さ、今日は早く帰って日本酒でカンパイ!

そして早く寝て朝練に備えなきゃ。  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 08:00Comments(2)ゲーム開催の情報

2010年10月01日

羊年の沈黙

アタッカーの性(さが)か、僕は至近距離から顔に食らうことが多いのです。
そこで導入したメッシュマスクを、ちょこっとカスタムしてみました。

モデルは・・・おわかりですね?





ところで僕は、沈黙をやめようと思っています。

みなさんとこれからも、楽しいゲームを共に楽しむために。

SAY"NO”BROTHERS!  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 01:01Comments(0)カスタム