スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年12月22日

LOVELY

lovely ~ラブリーということばはサバゲには似つかわしくない響きに聞こえます。

しかし

辞書を引いてみて気がついたのですが、美しい、素晴らしい、愉快だ、気持ち良い・・・と、いろんな意味があります。



こういうシーンだけが「ラブリー」とは限りません。
もう過剰にうらやましいけどね。



What a lovely weather !



銀ダン導入後のハンドガン戦はラブリーだと思う。この本気さで、手にする得物は銀ダン。



よく見るとこっちも !



なんてラブリーなプレイ !



日本語的に「カワイイ」というニュアンスのラブリー。
銀ダン戦でサバゲ初体験。



よく頑張った。

今回は「実験」でしたが、銀ダン/Boys/電動BLK戦があったら
懸案の18歳未満OKのラブリーなサバゲが出来るかもしれません。

銀ダンならオトナが本気になっても大丈夫ですものね。

コドモだって本気で遊んでくれるオトナは嬉しいはず。  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 08:15Comments(0)活動報告