2012年09月30日
ウチュウゲーム

これを打っているいま、当地・相模原は暴風雨の真っ最中なのです。
先週も日曜日は雨でしたねえ、というわけで、1週遅れのAutumunOperationレポートです。

9月23日(日)アサイチの光景。実は朝の5時半にも一度起きたのですが
お目当てのサイクリング(ミニベロのロード車を積んで来ました)が無理と判り、久々の二度寝。

キャンプというより野営の朝。

雨のなか元気な「SAS流れの」みなさん。
考えようによっては、雨の中のキャンプなんて、そうそう出来るもんじゃありません。
むしろ楽しんじゃうところが、この仲間の良いところ。
「スミさん、雨でもやるんですよね?」
もちろん、公式日程はすべてキャンセルなのですが・・・

やりましょう。黒いオタ館(お宝鑑定館)袋の中身はスコーピオンだ。
気がつけば21日午後のミニゲーム、夜戦、そして22日の雨中戦(?)と
結局すべてのゲームを非公式に進行していたSAS相模原であった。

ケルベロス風のアーマーにNERFを魔改造したGUNが映える。

セガサターンで息をしている模様。動機はいまだ不明だ。

ライダーも雨は苦手らしい。

世にも珍妙な光景。

エアコキのショットガンなら雨なんて関係ないもんね、とばかりに、むしろ楽しんでいる様子。

雨中の昼ご飯はチキンラーメンとソーセージをトマトジュースで煮たスミソンスペシャル。

前日にこっそり作ったローストビーフは大部分がソ連軍に接収されました。

13時、本部より全日程のキャンセルを発表。
残念でしたが、実に得難い経験ができました。いやホントに。

いつになく骨っぽい表情。
男として成長できたかな、オレ(なお、来週で45になります)。