2013年05月21日

とほほ

あれほどスマートフォン、特にiPhoneケースの大切さを力説していた僕が。

とほほ
ちょっとしたミスでやっちゃった。
誰を撮っても大槻ケンヂさん風味になるという体たらく。
秋山殿も陸自迷彩クマモンも半笑いで呆れております。

とほほ
米軍の空挺バイク・クッシュマンを鹵獲して敗走するドイツ兵ではありません。
先日からカスタムレポートをしている「チョイノリ」を陸送中
あまりに寒いので100均で「サウナスーツ」を購入。
とっても具合が良いので自画撮りしようと携帯三脚を準備、
iPhoneをケースから外してチョイノリのサドルに置いたらツルっとポトリ。
その高さ、たったの50cm。
鶴川駅前の舗道が硬いのが悪いのではない。
カドからiPhoneを落とすことのリスクを甘く見ていた僕に
悔い改めのチャンスが訪れたと解釈(ただしその表情は暗く)。

生前のスティーブ・ジョブズはiPhoneにケースを着けることを
極度に嫌っていたと言いますが、スミソンは再び力説します。
「ナマはアカン!」

とほほ
しばらくは自分への戒めとケースのプロモーションのため
このままにしておきますが、ちゃんと直してカマドさんで買った
このクリーニングクロスで磨き上げまする。

現在のオススメケースは冒頭写真のクマモンのような、TPUのソフトタイプ。
Special thanks to Tomyさん。
シリコンのようにひっかからず、汚れず、ホールド感もプロテクト性も抜群です!
(・・・って、お前が言うな。)






同じカテゴリー(日記のようなもの)の記事画像
珍銃復活?
タクティコゥ!
怖い話と楽しい話
中途ハンパ上等
Vショーに行って
過程の事情
同じカテゴリー(日記のようなもの)の記事
 珍銃復活? (2014-01-30 08:15)
 タクティコゥ! (2013-08-03 09:30)
 怖い話と楽しい話 (2013-08-02 19:44)
 中途ハンパ上等 (2013-07-13 22:02)
 Vショーに行って (2013-07-07 22:19)
 過程の事情 (2013-06-18 21:47)

Posted by スミソン@SAS相模原  at 09:00 │Comments(0)日記のようなもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。