スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年08月11日

熱戦レポ②

8/8日曜定例のレポ、続けます。


軽いし早いし、もう最近コレばっかになっちゃってます、な、M4CRW。フロントサイト(のベース)を10年越しのストックパーツに替えたくらいで吊るし状態。音感センサー付き電動マガジン、僕のは当たりだったみたいで、もう手放せません。



そんな僕が気になっているのはこのガン。ハイサイクルな快音たてつつフラッグゲット。KACだけにカックい~(ダジャレ失敬)。



そんなハイサイクル全盛の昨今、重厚な存在感を放つ帝国軍人。先週もご紹介したとおり、街中で普通に売っている服を上手くコーディネートしてイイ感じを出しています。ちゃんと照準して撃つので、フルオート相手に互角の勝負。Respect!



さあハンドガン戦です。フルサイズ電動ガンでなければフルオートOKというローカルルールなので、最近はG18Cやスコーピオンが猛威をふるっています。・・・が、その対極がこちらのピースメーカー、しかもマルシンのリアルカートで装弾数6発。これはリロード中のもよう。


そのピーメを手にポストターン&勝利の瞬間! ・・・凄い写真でしょ?
ハンドガン戦は弾数や連射速度ではなく「男気」だと身をもって証明。勉強になりました。



これも決定的瞬間。タイヤバリアの陰の敵に男気で突っ込む! が!


連射がたたってデザートイーグルが生ガスぷしゅー!


さあ、ここからは連続写真を、解説なしでお届けします。








エクセレント!



さあ、もういっちょ。このポストを黄色にすれば勝利!その刹那・・・



一撃離脱で横から頂いちゃう戦術は最近のRyo君の得意技。


この日の午後はバス裏と谷の大木をフラッグにハーフ戦でした。ほぼ初めてのレイアウトはかなり新鮮!バスが要塞になりました。


高いところから失礼します。バスの上のスミソンです。このとおり、木の枝をバックにすれば案外目立たないのです。でもtrappさんと相打ちになって、降りるときに腰をヤっちゃいました。良い子は真似しちゃダメだぞ。


ところで、集合写真が無いのです。理由は前のエントリーのcoyoteさんのコメントをご参照下さい。

責めないであげて・・・大きなカラダとココロをかなり凹ませてますので・・・。



  


Posted by スミソン@SAS相模原  at 22:19Comments(3)活動報告

2010年08月11日

熱戦レポ①

さて、更新です。
最近は電車の中でiPadで更新することが多いのです。
さすがお盆。いつもは混み混みで乗るのを躊躇う急行にも座れるし、冷房の風が届く。

・・・ということで、涼しいシチュエーションなんですが、熱い写真をどんどん並べてゆきますよ。



今回は「ブラックホールに行かない」という究極の節約を選択(泣)。でもそのかわりに、長いこと不調だったガンをいっぺんに直しました。この中華クリンコフはポキポキ割れてしまう亜鉛ダイキャストパーツをパテやレジンで補修。どうしても見てくれが悪い部分をそれっぽく布で覆ってみました。この時期のD-BOYSのダイキャストパーツはまるで亜鉛合金で焼いたクッキーみたいだった。今はどうなんだろ。



朝練からのスナップです。ひんやりした空気に低く射しこむ陽が、ゲーマーを黒く浮き上がらせる6時過ぎ。



朝練の特徴: 仕事も遊びもバリバリの人が集まる。
カッティングシートの技術を生かしたP90カスタム。細かいところまでこれ以上ないくらい手が入ってます。
カーボン風のパーツは自作。文句無しのカッコよさ。



こちらもオトナがマジになると凄い、という一例。車のパーツの輸入と取り付けのノウハウをちょこっと応用してこのとおりです。



8/7朝練の集合写真です。いわゆる「朝ノリ」ってやつですか? いつもながら楽しかったですね!(クリックで拡大します。)





続いて翌・8/8日曜定例より。


チーム静岡より、ママが参戦しました。女子サバゲ部の練習の練習、そして人生初鯖。
初めてのサバゲでLMGってとこがなんだか凄いぞ! 今日のパパは育児教練です。



熱さの盛り&お盆突入で参加人数は30人弱だったものの、オシャレでセンスのいいゲーマーが集まりました。
今回の勝手にベストドレッサー賞はこの方。リアルツリーのフーデッドパーカー&あえて外装カスタムしないAKがスタイリストでもついてるかのようにFitして、まるで渋谷系ギャングムービーのようです。



町田からの刺客。2人で揃いのツナギはかなりクールで、セーフティゾーンでは目立ち、フィールドでは植生に溶け込んでいました。また一緒にゲームしたいですね。座間のお友だちもご一緒にどうぞ。



素晴らしいサイクルで回っていたG3カスタム。剛性対策もバッチリ。



クレイ社の専属モデルの方ですか?というくらいキマってます。カッコエエ・・・



しかもハンドガンでバシバシとヒットをとる凄腕。一緒のチームでプレイさせてもらいましたが、目の前でインストラクター級の射撃を拝ませていただきました。ごちそうさまでした。



本日のサバメシは、最近定番になりつつある冷やし肉うどん柚子こしょう風味。熱中症対策のため梅干入りです。



ちゃっちゃと食べてハンドガン戦やりますよ。・・・trappさん、何丁持ってきてるの? 今回も回り込むの? ボク食べられちゃうの?


後半に続きます。



  

Posted by スミソン@SAS相模原  at 09:00Comments(2)活動報告