2010年10月31日
1031報告①
2010年10月31日
2010年10月31日
CameraBag Photo

お天気微妙ですが、ゲームはもりあがってます!
Capt. Sumison by iPhone4
2010年10月31日
2010年10月30日
10・24報告③
10/31の日曜定例は、明日AM5時に開催の情報をこのブログでUPします。
なお、11月の予定はこのように考えています。
11月5日(金) 夜戦開催予定 21時~
11月7日(日) 日曜定例 9時30分~
11月13日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月14日(日) 日曜定例 9時30分~
11月21日(日) 日曜定例 9時30分~
11月27日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月28日(日) 日曜定例 9時30分~
10月24日・日曜定例写真の続きです。















なお、11月の予定はこのように考えています。
11月5日(金) 夜戦開催予定 21時~
11月7日(日) 日曜定例 9時30分~
11月13日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月14日(日) 日曜定例 9時30分~
11月21日(日) 日曜定例 9時30分~
11月27日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月28日(日) 日曜定例 9時30分~
10月24日・日曜定例写真の続きです。















2010年10月30日
10・24報告②
10/31の日曜定例は、明日AM5時に開催の情報をこのブログでUPします。
なお、11月の予定はこのように考えています。
11月5日(金) 夜戦開催予定 21時~
11月7日(日) 日曜定例 9時30分~
11月13日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月14日(日) 日曜定例 9時30分~
11月21日(日) 日曜定例 9時30分~
11月27日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月28日(日) 日曜定例 9時30分~
さて、10/24日曜定例の写真です。
どどっと行きますよ。











まだまだ続きます。
なお、11月の予定はこのように考えています。
11月5日(金) 夜戦開催予定 21時~
11月7日(日) 日曜定例 9時30分~
11月13日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月14日(日) 日曜定例 9時30分~
11月21日(日) 日曜定例 9時30分~
11月27日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月28日(日) 日曜定例 9時30分~
さて、10/24日曜定例の写真です。
どどっと行きますよ。











まだまだ続きます。
2010年10月30日
今後の予定
現在台風に伴うひどい雨ですが、明日の朝までにはあがりそう。
10/31の日曜定例は、明日AM5時に開催の情報をこのブログでUPします。
なお、11月の予定はこのように考えています。
11月5日(金) 夜戦開催予定 21時~
11月7日(日) 日曜定例 9時30分~
11月13日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月14日(日) 日曜定例 9時30分~
11月21日(日) 日曜定例 9時30分~
11月27日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月28日(日) 日曜定例 9時30分~

10月24日、先週の日曜定例の良い写真がいっぱいありますので、本日はもう何回か更新をします。
10/31の日曜定例は、明日AM5時に開催の情報をこのブログでUPします。
なお、11月の予定はこのように考えています。
11月5日(金) 夜戦開催予定 21時~
11月7日(日) 日曜定例 9時30分~
11月13日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月14日(日) 日曜定例 9時30分~
11月21日(日) 日曜定例 9時30分~
11月27日(土) 朝練開催予定 5時30分~
11月28日(日) 日曜定例 9時30分~

10月24日、先週の日曜定例の良い写真がいっぱいありますので、本日はもう何回か更新をします。
2010年10月28日
ミスマッチ?
サバゲーというのは本当に自由なホビーでありスポーツだなあと思うのです。
(もちろんルールやレギュレーションを守ることが前提です。)
例えば・・・

現用装備に三八式歩兵銃。

しかもちゃんとフラッグゲット。

こちらは旧軍装備に89式曲折銃床! まさにオーパーツ。

こちらもサバゲーそのものにミスマッチな面々。パチ本の中に隠し持つは・・・

ハドソンのトカレフ・・・

くれぐれもこの風体で街を歩かないで下さい。
私服やスーツやSWAT装備でゲームするイベントがあってもいいですね。
題して「刑事(デカ)祭り」。
(もちろんルールやレギュレーションを守ることが前提です。)
例えば・・・

現用装備に三八式歩兵銃。

しかもちゃんとフラッグゲット。

こちらは旧軍装備に89式曲折銃床! まさにオーパーツ。

こちらもサバゲーそのものにミスマッチな面々。パチ本の中に隠し持つは・・・

ハドソンのトカレフ・・・

くれぐれもこの風体で街を歩かないで下さい。
私服やスーツやSWAT装備でゲームするイベントがあってもいいですね。
題して「刑事(デカ)祭り」。
2010年10月28日
寒い日は
寒い。
今日も1月の気温とか・・・しかも雨。
週末は台風が本州縦断? 31日・日曜定例の有無はこのブログでお知らせします。
なお、今週は土曜朝練はありません。次の朝練は11月11日(土)にしようと思うのですがいかがでしょうか。
また、夜戦はその1週前・11月19日改め11月5日(金)9:00~に、という意見が挙がっています。
しかし寒い。寒い日のサバゲーは・・・

怪しい。怪しすぎる。

yo!務員さんが「熱い、熱い」とほおばっているのは

ダッチオープンで焼いた焼き芋でした。
放っておくだけで激ウマ料理が出来る魔法の鉄なべ。
今年は大活躍しそうです。
今日も1月の気温とか・・・しかも雨。
週末は台風が本州縦断? 31日・日曜定例の有無はこのブログでお知らせします。
なお、今週は土曜朝練はありません。次の朝練は11月11日(土)にしようと思うのですがいかがでしょうか。
また、夜戦はその1週前・11月19日改め11月5日(金)9:00~に、という意見が挙がっています。
しかし寒い。寒い日のサバゲーは・・・

怪しい。怪しすぎる。

yo!務員さんが「熱い、熱い」とほおばっているのは

ダッチオープンで焼いた焼き芋でした。
放っておくだけで激ウマ料理が出来る魔法の鉄なべ。
今年は大活躍しそうです。
2010年10月27日
妄想録
寒い日が続いています。急な寒さと低気圧・・・ゼンソク持ちにはたまりません。
「ゲバラだってゼンソク持ちだったのだ」と言い聞かせてM4やAKを握りしめるスミソンです。

写真は10月24日に集まったM4の数々。僕たちにとっては宝石にすら見えます。
いよいよ寒い日々がやってきます。
「冬場のお昼のハンドガン戦、どうしよう・・・。」
電動やポンプアクションはともかく、ガス、特にBLKには辛いシーズンです。
かと言ってエアコキ縛りにすると持ってない人が参加出来ない・・・
スタッフが他のフィールドに遠征した際も、エアコキ戦が中止になったことがありました。
実はいまこんなことを妄想しています。ヒントは彼らでした。(詳しくは前エントリーをご覧ください。)

銀ダン・ワンメイク戦はどうでしょう?
もちろん、銀ダンエアガンはフィールドで用意します。参加者全員無料レンタル。
弾はエクセルの0.12バイオを用意します。こちらは100円ほど頂くかも知れません。
写真の銀ダン三銃士のように、射程が短い分は動きと度胸で補えば良いというわけです。
ガスBLKがプシュ~、といい始めた頃から実施。
Boysや10禁電動ハンドガンシリーズの持ち込み要検討。
ひょっとすると、子供たちを連れてきてのサバゲーに道が開けるかも知れません。
あくまでまだ妄想です。
みなさん、どう思われますか?
「ゲバラだってゼンソク持ちだったのだ」と言い聞かせてM4やAKを握りしめるスミソンです。

写真は10月24日に集まったM4の数々。僕たちにとっては宝石にすら見えます。
いよいよ寒い日々がやってきます。
「冬場のお昼のハンドガン戦、どうしよう・・・。」
電動やポンプアクションはともかく、ガス、特にBLKには辛いシーズンです。
かと言ってエアコキ縛りにすると持ってない人が参加出来ない・・・
スタッフが他のフィールドに遠征した際も、エアコキ戦が中止になったことがありました。
実はいまこんなことを妄想しています。ヒントは彼らでした。(詳しくは前エントリーをご覧ください。)

銀ダン・ワンメイク戦はどうでしょう?
もちろん、銀ダンエアガンはフィールドで用意します。参加者全員無料レンタル。
弾はエクセルの0.12バイオを用意します。こちらは100円ほど頂くかも知れません。
写真の銀ダン三銃士のように、射程が短い分は動きと度胸で補えば良いというわけです。
ガスBLKがプシュ~、といい始めた頃から実施。
Boysや10禁電動ハンドガンシリーズの持ち込み要検討。
ひょっとすると、子供たちを連れてきてのサバゲーに道が開けるかも知れません。
あくまでまだ妄想です。
みなさん、どう思われますか?
2010年10月26日
銀弾三銃士
10月24日のハンドガン戦①でニューヒーローが誕生しました。
勝手に名付けて「銀ダン三銃士」。まずはその勇姿をどうぞ。

その名のとおり、スコーピオンやショットガンに混じって銀ダンで果敢に闘うさまはまさに勇者。
なんと25秒でカタをつけてしまったのです。ムービー後半(と言っても総尺25秒ですが)に注目!
スミソンとの連携プレイ! 思わずハイタッチしてしまいました。
勝手に名付けて「銀ダン三銃士」。まずはその勇姿をどうぞ。

その名のとおり、スコーピオンやショットガンに混じって銀ダンで果敢に闘うさまはまさに勇者。
なんと25秒でカタをつけてしまったのです。ムービー後半(と言っても総尺25秒ですが)に注目!
スミソンとの連携プレイ! 思わずハイタッチしてしまいました。
2010年10月26日
10.24報告①
iPhoneにはいろんなカメラシミュレートアプリ?がありまして、中でもカンタンなので「CameraBag」がお気に入りです。
クラッシックカメラやトイカメラで撮った写真や、古びた写真を簡単に撮ったり加工したりできるのです。
週末に撮った写真を、次回更新の予告を兼ねてUPします。

「このなかから、何人が帰還できるのだろうか・・・」という雰囲気で。
ちょっとtenさん、なにやってるんですか?

「敵を仕留めた時の感覚? 考えたことも無いね。」という雰囲気で。
良い佇まいだったので、思わずパチリ。

「不肖本官、勲章を戴きました!」という雰囲気で。
フラッグゲットの際、手にしていた銃は? 次回のお楽しみ。

「まむし三兄弟って言やあ、広島じゃ知らんもんはおらんじゃけ。」という雰囲気で。
パチンコ雑誌にはさんだブツは?これまた次回。

「倉庫の屋上から3人・・・あとは数えてないよ。」という雰囲気で。
AKカスタムのお手本のような1丁。


「現代の傭兵と言えば聞こえがいいが、使い捨ての俺たちが秘かに派遣されたのはラオス・・・」という雰囲気で。
PMCルックはゲームウェアの幅を広げましたね。次回詳しく。

では次の更新でお逢いしましょう!
今夜か・・・・明日か?
クラッシックカメラやトイカメラで撮った写真や、古びた写真を簡単に撮ったり加工したりできるのです。
週末に撮った写真を、次回更新の予告を兼ねてUPします。

「このなかから、何人が帰還できるのだろうか・・・」という雰囲気で。
ちょっとtenさん、なにやってるんですか?

「敵を仕留めた時の感覚? 考えたことも無いね。」という雰囲気で。
良い佇まいだったので、思わずパチリ。

「不肖本官、勲章を戴きました!」という雰囲気で。
フラッグゲットの際、手にしていた銃は? 次回のお楽しみ。

「まむし三兄弟って言やあ、広島じゃ知らんもんはおらんじゃけ。」という雰囲気で。
パチンコ雑誌にはさんだブツは?これまた次回。

「倉庫の屋上から3人・・・あとは数えてないよ。」という雰囲気で。
AKカスタムのお手本のような1丁。


「現代の傭兵と言えば聞こえがいいが、使い捨ての俺たちが秘かに派遣されたのはラオス・・・」という雰囲気で。
PMCルックはゲームウェアの幅を広げましたね。次回詳しく。

では次の更新でお逢いしましょう!
今夜か・・・・明日か?
2010年10月25日
必見動画!

回を増すごとに白熱する<オールスターズ・ルール>でのハンドガン戦。
その魅力を、まだ来たことのない皆さんに知って欲しくて、こんな動画を作ってみました。
すべてiPhone4で撮影/編集したものです。
(YouTube非対応のケイタイからアクセスしてくださっている方、すみません!ぜひ、PCでご覧ください。)
58秒の動画ですが、実際のハンドガン戦も2分足らず決着することがほとんどです。
一度体験してみませんか?
2010年10月25日
10.23朝練
今日はまず、嬉しいコメントからの引用で始めます。
>こういった戦闘画像が見れるのも参加した楽しみの一つであり
>オールスターズファンが拡大していく要因でもあると思います。
>スタッフの皆さんもフレンドリーだし、参加メンバーもいい人ばっかだし
>ゲームは充実してるし、いつも参加して良かった
>毎週参加したいなと思いながら帰路についています。
ニコフさん、ありがとうございます。こうしたコメントをいただけるようになるなんて!
10年めは迎えたものの、実は半年前まで、フィールドとしてとても良くない状態の時期がありました。
相模原オールスターズ・フィールドは営利を目的としないサークルが運営するフィールドです。
この遊び場を楽しく存続させるために、5月から色々と「できること」を始め、「変えるべきこと」を変えてきました。
ブログの開設、ハンドガン戦再開、朝練や夜戦の実施、終了時間の見直しと1日10戦の実現など・・・
参加者のみなさんのご意見やお叱りなどのおかげもあり、現在フィールドは「イイ感じ」になりつつあります。
もちろん、まだやらなければいけないことは沢山あります。CQB的な楽しみ方ができる設備の設置やセーフティゾーンの充実、
18歳未満でも楽しめるようなスキームの検討、ゲームのマンネリ化を防ぐ新しい形のゲーム進行などなど・・・
仕事と家庭が第一、のサークル運営でどこまでできるか、これはかなりのチャレンジです。
今後とも「ゲーマーの、ゲーマーによる、ゲーマーのためのフィールド」の存続のため、楽しくフェアで週末が楽しみになるようなゲームメイキングを一緒にしてゆきましょう。
・・・と、いうことで、先週末のゲームを、まずは23日の朝練から写真で振り返ってみましょう。



















24日、定例報告に続きます。
ハンドガン戦動画の方が先になるかな?
お楽しみに!
>こういった戦闘画像が見れるのも参加した楽しみの一つであり
>オールスターズファンが拡大していく要因でもあると思います。
>スタッフの皆さんもフレンドリーだし、参加メンバーもいい人ばっかだし
>ゲームは充実してるし、いつも参加して良かった
>毎週参加したいなと思いながら帰路についています。
ニコフさん、ありがとうございます。こうしたコメントをいただけるようになるなんて!
10年めは迎えたものの、実は半年前まで、フィールドとしてとても良くない状態の時期がありました。
相模原オールスターズ・フィールドは営利を目的としないサークルが運営するフィールドです。
この遊び場を楽しく存続させるために、5月から色々と「できること」を始め、「変えるべきこと」を変えてきました。
ブログの開設、ハンドガン戦再開、朝練や夜戦の実施、終了時間の見直しと1日10戦の実現など・・・
参加者のみなさんのご意見やお叱りなどのおかげもあり、現在フィールドは「イイ感じ」になりつつあります。
もちろん、まだやらなければいけないことは沢山あります。CQB的な楽しみ方ができる設備の設置やセーフティゾーンの充実、
18歳未満でも楽しめるようなスキームの検討、ゲームのマンネリ化を防ぐ新しい形のゲーム進行などなど・・・
仕事と家庭が第一、のサークル運営でどこまでできるか、これはかなりのチャレンジです。
今後とも「ゲーマーの、ゲーマーによる、ゲーマーのためのフィールド」の存続のため、楽しくフェアで週末が楽しみになるようなゲームメイキングを一緒にしてゆきましょう。
・・・と、いうことで、先週末のゲームを、まずは23日の朝練から写真で振り返ってみましょう。



















24日、定例報告に続きます。
ハンドガン戦動画の方が先になるかな?
お楽しみに!
2010年10月24日
2010年10月23日
朝練終了!
2010年10月22日
10/17③ coyote写真館
10月23日(土)AM5:30~ 朝練を開催します!
10月24日(日)AM9:30~PM4:00 定例ゲーム開催です!
さて、先週末のゲーム報告もそろそろ大詰め、って、もう今週末ですがな。
あと6時間もすれば朝練です。
でもまだ紹介したい写真がうーんとあるのです。
それは我らが畏友、coyoteさんが撮った写真。

これは先週のスミソン。
前にも書いたと思いますが、僕は自分の写真が大嫌いだったのです。
でもcoyoteさんに写真を撮ってもらうようになって、そう思うことが少なくなりました。
彼は写真家でもカメラマンでもないのですが、なんと言うのか、あったかい写真を撮ってくれます。
軍服を着たゲーマーの写真が全然怖く見えないどころか、なんか一人一人の優しさが伝わって来るというのは気のせいかなあ。
10月17日の写真も、そんな瞬間ばかりです。
できるだけいっぱい紹介したいので、サムネールでお届けします。















どうですか?
大好きな自分に出会えましたか?
10月24日(日)AM9:30~PM4:00 定例ゲーム開催です!
さて、先週末のゲーム報告もそろそろ大詰め、って、もう今週末ですがな。
あと6時間もすれば朝練です。
でもまだ紹介したい写真がうーんとあるのです。
それは我らが畏友、coyoteさんが撮った写真。

これは先週のスミソン。
前にも書いたと思いますが、僕は自分の写真が大嫌いだったのです。
でもcoyoteさんに写真を撮ってもらうようになって、そう思うことが少なくなりました。
彼は写真家でもカメラマンでもないのですが、なんと言うのか、あったかい写真を撮ってくれます。
軍服を着たゲーマーの写真が全然怖く見えないどころか、なんか一人一人の優しさが伝わって来るというのは気のせいかなあ。
10月17日の写真も、そんな瞬間ばかりです。
できるだけいっぱい紹介したいので、サムネールでお届けします。















どうですか?
大好きな自分に出会えましたか?
2010年10月22日
ついに発売!

<tanomi.com>から「ニヤリィ・フォン」がついに発売になりました!
欲しいを共有するサイト「たのみこむ」はコチラ

第1シリーズでは、誰でも知っているヴィンテージな4つのアイテムをフィーチャー。

「クラシックカメラ(レンジファインダー)」「クラシックカメラ(二眼レフ)」「コントローラー」「カセットテープ」
・・・どれもがiPhone 4の機能やアプリに関連するアイテムです。

軽くて強く、iPhone 4にぴったりとフィットするポリカーボネート製ケースに、リアルなアイテムたちが
引っかきや紫外線に強い特殊高精細プリントで表現されています。

シールではないので、はがれたりベトついたりすることはありません。

ポケットから、ポーチから、バッグからさりげなく取り出せば、持ち主もニヤリ、まわりもニヤリの
「ニヤリィ・フォン」は、あなたの毎日をユーモアで彩ってくれることでしょう。
tanomi.com特価・2200円(税抜)で予約販売中です!
欲しいを共有するサイト「たのみこむ」はコチラ
2010年10月22日
頭にカメラ!
10月23日(土)AM5:30~ 朝練を開催します!
10月24日(日)AM9:30~PM4:00 定例ゲーム開催です!
土日のゲームのイメトレに最適!

F-03さんのヘッドマウント・iPhoneの映像を一挙公開します!
早ぇぇ!
走りこみ成功!
今度はハンドガン戦! 最後に僕も映ってます。
これに刺激を受けて、僕もiMovie for iPhone4を導入。
こんなテストムービーを作ってみました。
実に10年ぶりの動画編集。時代はトンデモなく変わっていますね。
これがケイタイで出来ちゃうなんて・・・。
10月24日(日)AM9:30~PM4:00 定例ゲーム開催です!
土日のゲームのイメトレに最適!

F-03さんのヘッドマウント・iPhoneの映像を一挙公開します!
早ぇぇ!
走りこみ成功!
今度はハンドガン戦! 最後に僕も映ってます。
これに刺激を受けて、僕もiMovie for iPhone4を導入。
こんなテストムービーを作ってみました。
実に10年ぶりの動画編集。時代はトンデモなく変わっていますね。
これがケイタイで出来ちゃうなんて・・・。
2010年10月22日
10/17報告②
10月23日(土)AM5:30~ 朝練を開催します!
10月24日(日)AM9:30~PM4:00 定例ゲーム開催です!
アクセス数10万突破ありがとうございます。

10月17日・日曜定例報告②です。今週も金曜になっちゃった。

お、カッコいいM16ですね。重いのでフラッグ周辺に居ようかなと? わかります。

撃ち込んでる側は最高に楽しそう! でも撃ち込まれている側にはかなり同情しちゃうショット。
チームプレイはとにかく楽しい。単独行動はとにかく怖い。

思い思いの迷彩2型。忠実な再現も良いけど、アレンジもイイよね。
特に自衛隊に帽垂という発想には目ウロコでした。

そのハチマキ、なんて書いてあるんでしょうか。
見た目は底知れぬ怖さが有りますが、中の人はウィットに溢れたナイスガイ。

本日のカバーガールのバトルシーン。実は彼女、1日2フラッグを達成することもあるとか。
カワイイだけじゃ、ないんです。

流行りのメッシュ・フェイスガード、COMTACⅡ、そして漫画家と変態の証・ベレー帽のハンニバル・スミソンがお届けしました。
週末、相模原オールスターズフィードでお逢いしましょう。
10月24日(日)AM9:30~PM4:00 定例ゲーム開催です!
アクセス数10万突破ありがとうございます。

10月17日・日曜定例報告②です。今週も金曜になっちゃった。

お、カッコいいM16ですね。重いのでフラッグ周辺に居ようかなと? わかります。

撃ち込んでる側は最高に楽しそう! でも撃ち込まれている側にはかなり同情しちゃうショット。
チームプレイはとにかく楽しい。単独行動はとにかく怖い。

思い思いの迷彩2型。忠実な再現も良いけど、アレンジもイイよね。
特に自衛隊に帽垂という発想には目ウロコでした。

そのハチマキ、なんて書いてあるんでしょうか。
見た目は底知れぬ怖さが有りますが、中の人はウィットに溢れたナイスガイ。

本日のカバーガールのバトルシーン。実は彼女、1日2フラッグを達成することもあるとか。
カワイイだけじゃ、ないんです。

流行りのメッシュ・フェイスガード、COMTACⅡ、そして漫画家と変態の証・ベレー帽のハンニバル・スミソンがお届けしました。
週末、相模原オールスターズフィードでお逢いしましょう。