2013年05月30日
暴走35km/h

今夜は予定を変更して「ああ、またアレか・・・」のチョイノリ改
「チョイミリ」のカスタム・野望編をお送りいたします。


サイドバッグ(トンプソンのマガジンケース)や荷台のトレーを追加。
より子供たちに凝視されることや、おばちゃんに話しかけられることが
多くなった今日このごろ。
しかし、今回のカスタムの主眼はそこではない。
あくなきタクティカル化の追求であります。

ピカティニーレール装備。
レールを付けると、いろいろオシャレしたくなる。
そんなレイニーシーズンだよね?

シュアファイア付けてみました。
バッテリーが無いチョイノリ。ヘッドライトは下向きしかないチョイノリ。
急な玉切れや暗い夜道にバッチリ対応。
さて、マトモに読むのはここまでです。
以降、45歳が35km/hで暴走を始めます。

ハンドルにハンドル付けてもいいじゃないか。

ダットサイト付けて何を狙うんだ。

梅雨どきゆえに防水スコープとか、そういうことじゃない。

あ、コレは・・・

完全にアウト。ストリートで武装はいけません。
竹製グレネードランチャー「かぐや1号」にモスカート。
もっとも、仮に走行中に発射しても(ダメ、ゼッタイ)BB弾を被るのは
自分だけだろう。

やっぱりこの辺りがいちばん落ちつくかな。
ただし、レーザーは出ませんし、出しちゃいけませんってば。